前記事からの続きです。

 

吹通川のマングローブ群落を出たのが15時頃、この時点で平久保崎は諦めました。
ということで玉取崎展望台を最終目的地とします。
15時15分頃、玉取崎展望台の駐車場に到着。

 

見えている東屋が展望台です。

 

時間が無いので東屋へ向かいましょう!

こんな木道あったかな?

 

展望台までやって来ました。

 

まずは何も無い東側から。

リーフの端が見えますね。

 

これから戻る南側。

 

そして平久保崎がある北側。
この風景も有名ですね。

 

ちなみに行きたかった平久保崎はこんな感じです。
石垣島の最北端に当たります。
ここはまさに絶景なので絶対に行って欲しい場所ですね。
今回行けなくて本当に残念でした。

 

後ろ髪を引かれながら玉取崎を後にしました。
そして16時をちょっと過ぎましたが、予定通り空港に到着!

 

空港にあるやいま村という八重山そば専門店で、最後のソーキそばを食べました。
空港に入っている飲食店なので期待していなかったけど、これまためちゃくちゃ美味かったなあ。

 

(続く)