前記事で書いたすぽっちゃの帰りに、薪のPENに薪を買いに行こうと思い、予約をしようとしたら埋まっていて買いに行けませんでした。

ちょっとうちからは距離があるので、ついでに買いに行きたかったんだけどなあ。

 

GoogleMAPで調べたら通り道に川端ファームという薪屋さんを発見!

近くはたまに通っていたけど知らなかったなあ。

 

まあ道から外れているから、行こうと思わなければ絶対に行かない場所ではあります。

 

所狭しと色々なが保管されています。

キャンプ用だけでなく薪ストーブ用も売っていました。

しかしpaypay使えるとは意外。

 

気になる料金は写真に写っている黄色の籠1籠で1,000円でした。

薪のPENより若干安いかな?

 

2,000円で2籠分購入!

の切れ端などおまけ(白い袋)も貰いました!

ただあくまで見た目で判断すると薪のPENの薪の方が質は良い気が…。

 

年末恒例キャンプへは行かないから、実家で燃やすかなあ。