千葉のおすすめの場所を紹介する
このコ-ナ-の第1弾は鋸山(のこぎりやま)です。
 
千葉には高い山は無いので標高は約330mと低いです。
江戸時代から採石が盛んに行われた為
山のあちこちが禿げており
岩が鋸の歯のように見えることから、鋸山の名前が付きました。
鋸山南側斜面一体が日本寺の境内となってます。

 
頂上へはロ-プウェ-や車、徒歩でも行けます。
一番楽なのはロ-プウェ-ですかね。

 
でも頂上までは通じていないので
なんだかんだ言って歩くことにはなりますね。
 
おすすめなのは頂上に行く途中にある「百尺観音」
ホ-ムペ-ジによれば、昭和41年から6年かけて彫られた物のようです。
 
百尺観音に向かう道の風景は、まるでベトナムの遺跡のよう。


どこか異国の地にでも紛れ込んだかのような錯覚に陥ります。
ここを抜けると開けた所に出ます。
 
上に見える突き出ている所が「地獄のぞき」

 
そして右側を見ると「百尺観音」があります。


この場所は本当におすすめ!
 
そしてこれが先ほどの「地獄のぞき」
頂上付近にあり、ちょうど百尺観音の上にあたります。

 
地獄のぞきから見た景色はこんな感じ

 
頂上からの景色。
海が近いので中々絶景!

 
「千五百羅漢」
この山の到る所にあります。
全部見るのは至難ではないでしょうか。

 
日本寺大仏
ホ-ムペ-ジによれば昭和44年から4年かけて
復元した物で日本一を誇ると書かれてます。

 
ちなみに頂上から日本寺大仏を見るには相当下らなければなりません。
また大仏からロ-プウェ-乗場まではかなり距離があります。
ロ-プウェ-駐車場に車を停めた場合は戻ってロ-プウェ-で下るか
表参道を下って車道をロ-プウェ-駐車場まで歩くしかないですが
車道は歩道が無い所があるので、超危険なのでオススメしません。
あまり歩きたくないのであれば
ロ-プウェ-(または車用登山道)で頂上付近まで行き
頂上付近を観光したらロ-プウェ-で下る。
その後車で大仏下の駐車場まで行き
そこから大仏を見に行くのが一番無難だと思います。
 
体力に自信のある方は表参道から入り
大仏を見て頂上を目指すル-トを試してください。
 
表参道入口付近

 
やはり下から頂上を目指すのが、正しい観光方法なんでしょうね。