ダンスが上手くなるには③!! | Uki x RAD Dance Studio - 三重県伊勢市ダンススタジオ

Uki x RAD Dance Studio - 三重県伊勢市ダンススタジオ

Ukiの日常×RAD Dance Studioの合同ブログ✨
RAD Dance Studioは三重県伊勢市にあるダンススタジオです!
レッスンは東京で修行を積みアーティストのバックサポートなど実績あるインストラクターUkiが教えています✨
ジャンルは主にR&B、HIPHOPです✨

どももも!!


Ukiです!!









では昨日の続き!

③研究内容に疑問を持ち解決する

について書いて行きます😊

{AAC6A959-4FDE-4173-81D6-5A50772599DD}










復習したことを研究するについて昨日話しましたが
記述の中に疑問を持って下さいとあったと思います💡

そのままですが疑問を沢山持ってそれを1つ1つ解決して行きます😊!





解決方法はやはりイントラの真似をするのが一番てっとり早いですね!
その場で目で見て、吸収をしてください✨

あとは何度もYouTubeなどを見て好きなダンサーの真似をするのもありだと思います!

そこで真似をしてみたけども、何か違うな、何が違うんやろ??と疑問を持って解決するまで研究してみて下さい✏️





最初のうちはイントラに聞いてみて下さい!

どうやって動いてるんですか?

重心はどこにあるんですか?

何を意識してますか?

何でもいいです!!気になったことを聞いてみて下さい!!💡





ただある程度知識がついてスキルが上がったら聞くのを控えて自分で考えるようにしましょう💡

多分ほとんどのイントラもある程度になったら全部教えることをしなくなると思います。

それは出し惜しみじゃなくそれが一番生徒を思う最善だからです。

教えることは簡単ですが、教えられたことは本質的に自分の身にはなりません!!

最終的に自分で考え自分で答えを見つけたことだけが、記憶にも身体にも残ります💪





最初のうちは聞いて下さいと言ったことと矛盾に思われるかも知れませんが、

何も知らないうちは考える『材料』が必要だからです👀

ある程度の『材料』を手に入れてそこからは自分の身体で試していってください!!

それをイントラも願っています😊

子育てで言うとこの、
もぅ高校生なんやから自分で考えて自分で行動しな!!
的なやつですかね!
わかんないですけど!!笑





そこから自分の人生を自分で考えて選んで自分で構築していくように、

自分のダンスを自分で考えて選んで自分で構築して下さい✏️

沢山悩んで、沢山考えて、仲間と相談して、
そうやって一歩づつです😊

悩んで迷っても、見本は周りにどれだけでもあるんですから✨

1つ1つ解決して下さいね💡










はい、
③研究内容に疑問を持ち解決する
でした!!✨





では次は
④解決したことに自信を持つ
を書いて行きます😊










Ukiでしたーばーい🖐











ー RAD Dance Studio ー

友だち追加

RAD Dance Studioに関するいろんな情報を不定期で配信します✨是非LINE登録して友達になってくださいね😊✨

ホームページはコチラから✨