小学校のお祭りの役員になりまして | 吉井宇希オフィシャルブログ「吉井宇希のウキペース」Powered by アメブロ

小学校のお祭りの役員になりまして

ぼやきます(笑)



娘の小学校では 年に一度親とPTAとが子供達に楽しんで貰えるように頑張りましょう⤴️⤴️的なお祭りがあるんですがね



先ず…クラスのお祭り担当役員に決まってしまい(←毎年大変という事で 人が決まらず皆んなが避けていく役員アセアセあせるあせる


そのクラスの役員が全員集まる中 今年度のお祭りで開催される店舗決めやら、その各店舗リーダーやらサブリーダーやら会計やらを決める合同会議にて…


皆んな平等にジャンケン決めしましょうからの〜


ジャンケンに負けて→負けて→負けて…笑い泣き笑い泣き笑い泣きあせるあせる


見事 3クラスをまとめる店舗リーダー(店長的ポジション)に任命されましたよ


何か…負ける気がしたんです


嫌な予感がねチーン


企画書提出したり…買い出し行ったり…お祭り当日の親の店舗任せるシフト組んだり…前日準備からの、後日反省会出なきゃだし


正直なところ めちゃくちゃ大変そう‼️滝汗

だし 何して良いかわからないw


でもね、私 お仕事として今後イベント開催もやりたいなと考えていたもんで


もう この際この機会を無料でイベント開催の流れを学べる良い機会だわ‼️真顔グーアップアップアップ


と気持ち切り替える事にします


だってね、何事も必要だからその機会と経験があるハズだし


何なら本当今世の私の(皆んなそれぞれの)修行プランの一つなんだなと思うから


そんなこんなで 自分の仕事以外で…11月まで1つ案件抱えたと思って


この経験を絶対自分の糧に変えてやる‼️にやりグーの気合いとともによく分からないお祭りリーダー(名前だけ聞くととってもノー天気ゲラゲラあせる笑)頑張ってみようと思いますよ

何らかの小学校役員になっている皆さま 共に頑張りましょうねーっっ👊🏻メラメラ


ではでは 皆さま良い1日をお過ごしくださいほっこりアップアップ{emoji:アップ}