東京タップフェスティバル2012 | 吉井宇希オフィシャルブログ「吉井宇希のウキペース」Powered by アメブロ

東京タップフェスティバル2012

昨日は、いつもお世話になっているHさんが 『東京タップフェスティバル 2012』のチケットをプレゼントしてくださり

ワクワクしながら行ってきました(o^^o)キラキラキラキラキラキラ
photo:01



場所はここキラキラキラキラキラキラ
photo:02



わーいラブラブ

photo:03



photo:04



生演奏と超一流タップダンサー達の 超贅沢な時間を楽しませて頂きました(^-^)/キラキラキラキラキラキラ虹虹

昨年から タップレッスンに通い始めたもんで、タップダンサーの方々が 軽やかに 超簡単そうに踏むステップの難度の高さに うわぁぁぁ!!!!と口空きっぱなしでした(笑)

タップダンスって

リズムと人と楽しくコミュニケーションを取るダンスなんだなぁ~って

昨日知りました(笑)

おそっ!!Σ(゚д゚lll)あせる(笑)

だって レッスンについて行くだけで

今いっぱいいっぱいだもんでf^_^汗)

でも、もっともっと頑張って

楽しくタップ踏めるようになりたいって思いましたアップアップアップアップ

海外からの超豪華タップダンサーの方が ゲストに来ていて

ダイアン・レディ・ダイ・ウォーカーさんという 女性のタップダンサーさんの踏むタップの音色は

小鳥のさえずりのようで衝撃を受けましたし

アーサー・ダンカンさんという グレゴリー・ハインズさんと並ぶ 超一流タップマスターの踏むステップは 軽やかで優しくハートの温かさ 素敵な人柄が滲み出る音色でした(o^^o)

もうすぐ 80歳になるそうで

それであの軽やかなステップは

もう神業だと思いましたキラキラキラキラキラキラ

私の方が若いくせに すんごくドタバタ ステップも重たいのしか出来てないもんで( 汗´Д`)あせる

頑張るど~ヽ(;▽;)ノアップアップアップ

あと、アーサー・ダンカンさんが
歌ったこの超ポピュラーなこの歌

Louis Armstrong ~ What a wonderful world

何故か 心の中が溶けだして

温かい感情が湧いてきて

涙が止まりませんでしたキラキラキラキラキラキラ

凄い良い刺激と 心の洗濯をしてもらった感じになりました(o^^o)実は 歌聞いて涙目がこみ上げて来たのは 初めてでした。

良いタイミング 全て納得というか

感覚、タイミング、考え、人生、ハマる所が 分かったような気がしました。

良い時間でした。

奇跡に感謝キラキラキラキラキラキラ

環境に感謝キラキラキラキラキラキラ

周りの全ての人に感謝キラキラキラキラ虹虹虹

Hさんに感謝虹虹虹ラブラブ