家族の笑顔の担ぎ手☆爆笑おかあちゃん -3ページ目

家族の笑顔の担ぎ手☆爆笑おかあちゃん

お神輿大好き♪ お祭り大好き♪ 家族大好き♪ 
人の笑顔が何よりも好き☆
一人でも多くの人の笑顔が見るために、今日も元気にわっしょい!!

こんばんは!


毎年汗っかきの私が、今年はまだ汗をそんなにかいてない・・・
体質が変わったのか、それとも代謝が落ちたのか?


汗かくのはいやだったのに、出てこないと心配になり。
勇気づけリーダー山口由実です。


今週は、週の半分が勇気づけでした♪


立川、我が家、和光市・・


と場所もそれぞれ☆


勇気づけ勉強会を定期的に開催するようになって、改めて思う事。


勇気づけ勉強会で学ぶと、
誰かに使いたくなるみたい。


勇気づけのスキルを誰かに使って試したくなるみたい☆


学んだ事を即実践する事はとっても素敵な事だと思う。

学ぶだけじゃ身につかないもの。
学んで、実践したらどんどん身についていくもの。


だけどね・・・


本当は自分が喉カラカラで、一滴でも水分を欲しているのに
となりにいる大事な人も喉渇いていると思って、
目の前に現れたコップ一杯の水を、自分は我慢して大事な人にあげる。


なんだか、とっても美しい話し。

親子なら 美しき母性 
夫婦なら 美しき愛
友達なら 美しき友情

ってところかしら?

私もずっとそうしてきたので、気持ちはすごくよーーーーくわかる。


だけど、自分も喉がカラカラだから、
せっかくあげた水をうっかり目の前でこぼされたり、
遊ばれたり、マズイなんて言われたり、残されたりしたら・・・


ムカつく!

いや、ムカつくどころか・・・
許せない気持ちでいっぱいになるかも。


相手を思って、我慢してあげたのに・・怒って当然だよね。


でもね、もし・・・

自分の喉が潤っていたらどうかしら?

あげた水を相手がどう扱っても、多分なんとも思わない。


勇気づけも一緒だな~って思うのです。


まず自分の喉を潤すように、自分を勇気でいっぱいにして、
それから初めて誰かを勇気づける。


その方が本心でできるし、気持ちも楽なのでオススメです☆


自己勇気づけってどんなもの?と思う方は・・ 勇気づけリーダーリレーメルマガ 自己勇気づけのススメ  【無料】

勇気づけ勉強会に興味がおありの方・・・ yumi39556@gmail.com (山口)

勇気づけの対応を見てみたい!小学生のお子さんがいらっしゃる方・・・  夏休み特別企画 読書感想文ワークショップ
こんばんは!


今日は立川で勇気づけ勉強会でした♪
勇気づけリーダー山口由実です☆


私は、勇気づけを本格的にお伝えするようになって気づいた事があります。


勇気づけは自分にこそ必要なもの☆


これはこれまでお会いしてきたどのリーダーさんもおっしゃっている事です。


自分を勇気づける事ができて初めて誰かを勇気づける事ができるのですよね☆


そしてね、勇気づけが必要な人って私が思っていた以上にいるのです。
ご縁があればお会いして、勇気づけのスキルをお伝えする事はできるけれど・・
実際にお会いできる方って少ないと思う。


そんな方にオススメなのが・・・勇気づけリーダーリレーメルマガ 自己勇気づけのススメ☆

それぞれの分野で活躍されている勇気づけリーダーが6名、日替わりでメルマガを発信しています☆


リーダーそれぞれの色がある面白いメルマガです☆ 


自分を勇気づける事ができると、困難がこんな~に楽になるよ(あ、失礼・・)☆

ちなみに、私は水曜日を担当させていただいてます♪


登録はこちら・・・もちろん無料です♪

自己勇気づけのススメ☆メルマガ 

勇気づけ勉強会も随時募集しております♪
お気軽にお問い合わせください☆
yumi39556@gmail.com



こんばんは!


今日、いつも利用している路線で踏切事故が起こり、
息子たちの習い事先から帰宅するのに3時間かかった・・(かかりすぎ)
勇気づけリーダー 山口由実です。


今日は、いつもお世話になっているNPO法人子育て応援くらぶむくむくさんで託児のお仕事をさせていただきました♪

山口、いろんな事に手を出してます(汗)


むくむくさんには時々託児のお仕事をいただき、小さな子達との時間を楽しんでいます。

私がお預かりしている子達はだいたい2、3歳の小さなお友達。


2、3歳と言っても子どもひとり一人の個性はまるで別々。

同じ時間を過ごすと本当に面白いのです。

いろんな子がいて、みんなキラキラ輝いていて、目なんて吸い込まれそうなくらい純粋で・・
本当にかわいい盛り♪


発達や興味はそれぞれ違うけれど、みんな共通している事・・・


お母さんが 大好き!!!


当たり前・・・ですね(汗)


だから、ほとんどの子は託児を利用するときまずお母さんと離れる事で泣いちゃいます。


お母さんはきっと後ろ髪を引かれる想いでしょうが、ご安心ください。
ほとんどの子はしばらくすると笑って遊んでます☆


ただ、時々・・・


「ママは? ママはまだ?」
「ママおそいね~」
「ママをおむかえにいってくる~」


と、「ママ」という言葉を口にしては、目にいっぱい涙をためています。

「ママ、今お勉強中だからもう少しここで待っていようね」 
と、声をかけると 「そうだった!」 と涙を拭いて遊びに戻る。


2、3時間という大人にとっては短い時間の中でも、
子ども達からするときっとものすごく長く感じるのでしょうね。


みんな楽しみながらも、懸命にママのお迎えを待っているのが近くにいるとヒシヒシと伝わってくるのです。


そんな健気なお子さんたちと同じ時間を過ごさせてもらっているうちに、
これは是非、この先託児や一時保育を考えている(今、利用している)ママさんたちに知ってもらいたいかも☆
と、勝手に思った事を書きます♪


私は保育士でも育児のプロでもなんでもないのだけどね☆


お子さんを預ける目的がなんであったとしても、まずお子さんに本当の事を話してあげるといいかも☆
ママが言っていた事と預かる側が言っている事が一致すると 「そうか! そうだった!」 って納得する事が多い印象がある☆


そしてね、お子さんを預けている間は安心して目的に没頭しても大丈夫かも☆
お子さんはみんな大好きなママのサポーター。 ママがハッピーになるために懸命に待っているのだもの。
お迎えの時は 「待たせてごめんね~」 じゃなくて、 「待ってくれてありがとう!!」 とHUG♡

この「ありがとう!」とHUGはお子さんにとって最高のご褒美♪ 
お礼と称して欲しがっていたおもちゃを買ってあげるより、ずっと嬉しいと思うな☆


2、3歳はまだコミュニケーションがうまく取れない事が多いけれど、
どうせわからないから・・とか、とりあえずごまかして・・・とか、
結構バレバレだったりするのですよね。


やっぱり、そうしてしまうと・・

ママが帰ってきてくれるか心配で、心配で不安になっちゃう子が多いかな・・。
大人だってそうだものね、曖昧にされたり、適当にごまかされると不安になるものね。


ただ、どの子もみーーーーんな 羨ましくなるくらい


ママ大好き!!!


託児のお仕事をさせてもらって、改めて・・
ママっていいな☆ ママってすごいな~!!と実感している日々です☆


今日も楽しい一日でした♪
明日は勇気づけ勉強会だぁ♪♪