こんにちは、成瀬弥生です。

ご提供中のサービスはこちら

 

成瀬弥生のアメブロ相談室 LINEオープンチャットで不定期配信中。匿名参加OK!入退室も自由です。クローバー ご参加希望の方は、こちらをクリックして下さい。クローバー

 

 

先日、「ブログのサポートをお願いしたい」という

お問い合わせを頂きました。

 

 

お店の経営に家族のケアなど

忙しくされている方。

 

 

忙しさのあまり、ブログを放置してしまい

自己流でたち直すのは大変とのこと。

 

 

お店のホームページを拝見すると

競合店には無いようなメニューを

独自の発想で取り入れており

 

 

説明ひとつとっても、

人柄が感じられて

 

 

「この方に惹かれるお客さんは、きっといらっしゃる」

 そう直感しました。

 

 

ところが、話を伺ってみると

「すぐには動けない」のだとか…。

忙しすぎて、余裕がなさそうです。

 

 

チャレンジしたいけどできない

 

 

目の前のことで、

手いっぱいになってしまうことは

誰しもありますし

 

迷うことだってあるでしょう。

 

 

ただ、大切なのは

期限を決めること。

 

「いつまでに行動する」と決めるのです。

(「諦める」のも行動のひとつではあります。

 但し考えた上で)

 

 

「ネット集客を見直したい」

 

必要を感じている時点で

「やればできる」こと。

 

 

できないことって、そもそも

思いつかないですから。

 

 

「いつか」という気持ちでは

忙しさに流されてしまい

 

 

気がつけば1年過ぎていた、

なんてことありませんか?

 

 

 

 

かく言う私は優柔普段な性格。

出産時には家族に100万円近く借金したこともあり

 

 

出費を伴う行動には

何度も悩みました(^_^;)

(今は完済しましたよ〜)

 

 

おかげで

「何を優先するか」

「何が大切か」

といった感覚が磨かれましたし

 

 

優柔不断だからこそ

意識的に行動するようにしています。

 

 

「やりながら考える」感じですね。

 


 

「やらなきゃ」と思い出すたびに

気持ちを消耗するくらいなら

少しでも速く手をつけちゃいましょう✨

 

 

毎日10分でも良いから

自分と向き合い

お客様をおもてなしする用意をする。

 

 

時には時間がかかったり

時間が取れなかったりしたとしても

それは仕方のないこと。

 

 

「未来に投資する」って、

とても有意義なことだと思うんですよね。

 

 

 

私の目指す発信サポートは

お客様とサポート側

お互いがwin-winの姿。

 

 

必要な方へ届きますように。

 

 

 

成瀬弥生  LINE公式

 

 

モニターや、特典付きの先行募集

ブログ操作、発信などのお役立ち情報満載で

お届け中!

 

 

友だち追加ボタンをクリック

または、下のリンクを開くと登録頂けます。

 

http://nav.cx/cU4PEnG

 

  友だち追加

 

 

SIM携帯の方や、ボタンからジャンプできない方は

QRコードをご活用ください。

 

成瀬弥生