ブログ管理&記事代行の
成瀬弥生です。
 
 
1日にフリーアナウンサーで
第一印象コンサルタント内谷佐和子さん
 
『笑顔deしゃべりましょう講座』と
『スマイルトレーニング®』
 を受講してきました!
 

 
{20F6D987-0997-4080-8FF9-84012E3F0528}

 

 

今回は、
『笑顔deしゃべりましょう講座』と、
 
『スマイルトレーニング®』
の2回に分けてお伝えしていきます!
 
 
わたし自身が受講するまで
どちらの講座が向いているのか、違いは何なのか
よくわからなかったからです。
 
 
結果から言うなら、
内谷さんのおっしゃる通り
 
 
『両方受講してはじめて
 ひと通りの笑顔トレーニングが身につく』
 
 
という感じです。

 


 

ものごころついたころからずっと

笑顔コンプレックスだった私。


 

写真の笑顔はいつもぎこちなかった。

一番の衝撃体験は、アメリカへホームステイしたとき

 

 

道行く人の9割以上が

目が合うと即座に

 

 

『HI♪』とニッコリしてくれるのに

私は笑うどころか、フリーズするしかなかったこと…。

 

 

 

※イメージです^^;

 

 

文化の違いといえばそれまでだけど、

しぜんな笑顔ができないことに

傷ついた瞬間でもあったのですね。

 

 

image

 

講座まえの自撮り、

口もとだけで顔をつくっているような…。

 

 

事務代行という仕事柄、裏方しごとが多くても

お客様は以前にお会いした方か、

お会いした方のご紹介が多い。

 

 

自分に代わって働くてもらうのだから、

人柄のわかる方に頼みたいのも頷けます。

 


ひとの 印象は見た目が8割とも言いますよね。

笑顔にコンプレックス抱えたままだと、

もったいないなぁと思ったのです。


前置きが長くなりましたが、

次回は講座のもようをチラ見せしつつ(笑)

お伝えしていきます!

 


 

ぺーんセミナーやイベントの告知、

 記事の添削からリンク集など

1記事2,000円で行っています。

 

※お申し込みの際に必ず記事内容をお書き添えください。

 

 

ノートパソコンブログ管理もいたします。

(読者登録、感想ピックアップ、告知の定期アップなど)

Facebookfacebook記事をブログ記事におこすご依頼も人気です音譜

 

ブログ管理・記事作成のサービス

お問い合わせ・お申し込みはこちら!

クリックhttps://ws.formzu.net/fgen/S5438782/

 

参考記事はこちら

クリックhttp://ameblo.jp/ukatama3/entry-12207412976.html