厳密には、仕事を辞めてから7ヶ月が経ちました…

 

 

結論!!

仕事を辞めたら半年以内に妊娠できた!!!(そして流産も…)

 

 

妊活を始めてから仕事を辞めるまで

一度たりともかすったことのなかった私が

仕事を辞めてから約半年で!!

自然に!!

授かることに成功しました歩くニコニコ

(現在はリセット後)

 

 

ここからは時系列であったことと

自分が思う妊娠できた要因をまとめてみたいと思いますニコニコ

 

 

 

2022年

8月末 正社員退職

 

ー9月ー

・排卵検査薬使用でタイミングをとる

・母親と海外旅行 1週間

・失業給付申請/2ヶ月待機

 

ー10月ー

・夫と沖縄旅行 2泊3日 子宝の神社泡瀬ビジュルへお参りに行く

・排卵検査薬使用でタイミングをとる

・妊活が得意な鍼灸に通い出す

・大事な家族(セキセイインコ7歳)を医療事故で亡くす

 

ー11月ー

・生理が1週間遅れる→妊娠検査薬薄い陽性→2日後生理に(化学流産)

 

ー12月ー

・排卵検査薬使用も、化学流産後の周期の乱れからか排卵日特定できず…2日置きに12回もタイミングをとる(過去最多チーン)

・占いで「もう赤ちゃんきてる、年明けにいい知らせあるよ」と言われ期待するも、月末に生理くる

・1回目の失業給付(18日分)

 

2023年

ー1月ー

・排卵検査薬陽性から連続3日間タイミングとる→今までにない体調不良が2週間程続く→生理予定日に胸が張っていることから2日後にフライングで濃い陽性

・2回目の失業給付(28日分)

 

ー2月ー

・産婦人科で妊娠確定→2回目の検診で出産予定日確定&母子手帳get

・パートの仕事が決まるも妊娠が分かり辞退する

・3回目の失業給付(28日分)

 

ー3月ー

・初回の妊婦健診(10w)で心拍停止(9w2d相当サイズ)

→翌週稽留流産確定→1週間後自然排出

・失業給付ラスト(16日分)

 

 

今に至る…

 

 

毎日ダラダラ過ぎている感が否めない中、

振り返ってみると色んな大きいイベントがあったな〜笑い泣き

振れ幅が凄すぎるぜ。。。

 

 

 

 

妊娠できた要因(と思うもの)

・散歩や歩くことが増え、運動不足が解消された(前職=在宅PCワーク)

・仕事のストレスや、朝寝たい時に起きなければならないプレッシャー等からの解放

・妊活が得意な鍼灸に週一で通い始めたこと(以前も別の鍼灸院に行ったことあるが効果なかった)

・できるだけ小麦粉を控え米食にシフトした(通い始めた鍼灸院の先生のアドバイスの元)

・旅行で気分がリフレッシュされた?!(沖縄で海に入ったのが良かった気がする…)

・沖縄の泡瀬ビジュルが最強スポットだった?!説

・赤ちゃん連れの友達たちとよく遊ぶようになった(アフターコロナで再開)

 

 

 

総括

まぁ、ひとまず

心身ともにノンストレスになったことが良かったのかな?と思いますにっこり

●楽しい時間をいっぱい持つこと

●体を動かす         

●食事に気をつける      

 

 

引き続き意識して、のんびり過ごしていきますニコニコ

すぐ戻ってきてくれることを楽しみに…昇天飛び出すハート

早く会いたいよ〜うさぎのぬいぐるみ