化学流産後に、

最近通い出した鍼灸の先生から聞いたこと

 

・・・・・・

 

 

子宮や卵巣の状態を目で確認できるのが

足首周辺だそうですびっくりマークランニング

 

 

足首の

▶︎アキレス腱の筋が出ている

▶︎ふくらはぎがフワフワ

だと子宮や卵巣周辺もいい状態OK二重丸

 

 

逆に

▶︎アキレス腱の筋が見えない

▶︎ふくらはぎが硬い

と子宮や卵巣も浮腫んでいて、

子宮周りの筋肉の動きも悪い状態ブーガーン

 

 

らしいのです...

 

 

それがすごく腑に落ちました!!

 

 

というのも、、、

 

 

私の周りの妊娠・出産した友達を見てても、

これが結構当てはまるじゃありませんか!!赤ちゃんぴえん

 

 

自然にすぐ妊娠した友達は、

▶︎足が細い

▶︎足首がキュっとしている

 

 

中々妊娠できず通院していた友達は、

▶︎足が浮腫みやすい

▶︎脚の太さが気になっている

(もれなく私も後者...)

 

 

MY統計も取れたぜ。。。。キメてる

 

 

 

今まで約3年間かすりもしなかった妊活で

初の妊娠した周期にやっていたことの一つに

「鍼灸」があるので、自分の中では信憑性アップアップアップ

(妊娠周期にやっていたことはまた別記事に上げようと思います)

 

 

 

じゃあ逆に、

足首とふくらはぎを鍛えたりケアしたら良いんじゃない?!と思い立ち、

 

 

Youtubeで

「アキレス腱の出し方」

「足首を細くする方法」

 

とかで出てきた運動をいくつかやってみることに馬

 

 

 

すると、、、、!!!

 

 

この間先生から、

「足首の状態すごく良くなってる!!!」

 

と言われました〜チョキチョキチョキ

 

 

コッソリやってたので(何で笑)、

「え〜ほんとですか〜」

とか言いいつつ内心ほくそ笑む私ニヒヒ

 

その後ずっとルンルンでしたニコニコ

 

 

人間て褒められるとやっぱり嬉しい生き物なんやな。。。

 

 

引き続き、

足首周りちゃん意識しつつ、

MY子宮周りの状態が実際に

よくなっていることを祈ろ〜昇天飛び出すハート

 

 

 

ではでは〜歩く