いやはや、今朝は5時に目覚めました。

予定帝王切開まで2週間。
(そして、40歳の誕生日まであと3ヶ月ゲロー

いまだに実感湧きませんが、
昨夜は夫と、
“身内への出産後の連絡について”
話しました。

多発性子宮筋腫で2回手術経験があり、
2回とも術後数時間後から
スマホをいじることは可能でしたが、

今回は“初めての出産”と一大イベントですし、
何度も連絡来たりするのもアレなので←

身内への出産連絡は
夫が引き受けてくれることとなりました。

夫:義両親、実母、私の祖父母。

先日たくさんの荷物を送ってくれた叔母
(実母の妹)へは実母にお願いします。

余裕が出てきたら、
改めて私からも連絡する方向で!

いや、少しゆっくりさせて欲しいから
入院中はやめておこうかなw

夫や私以上に
義両親、祖父母が絶賛フィーバー中なので
どうなることやら滝汗

とは言え、2週間後には産まれるだなんて。

担当医師は午前中は外来だし、
午後から手術かなー?

お腹の大きさ、重さ的には実感あるけど、
本当に本当に実感がない。
今まで大量の筋腫しか産んだことないしニヤニヤ

✳︎✳︎✳︎

そうそう、
実家を出る時にこっそり持ってきた、
私の“昭和!”な母子手帳。



昨日、たまたま見返していたら、
なんと私、35w3dで産まれたと書いてある!

(首にへその緒巻き付いていて
 すぐ泣かなかったらしく?
 “児切迫仮死”のハンコが滝汗



ということは、
今日で35w4dとなった私も、

手術日前に陣痛来ちゃう可能性も
十分にあるのかゲッソリ

そう思ったら、恐ろしや〜!

毎日毎日、
お腹の重みで腰&背中が痛みますニヤニヤ

無理しないようにしないと。

今日やることは、
おしりふきが届くから受け取る、くらい。
1日中籠城しているのもなかなかです。