今年の初旅行

高速バス🚌を使って

栃木県佐野市

1泊2日満喫の旅②



2日目出発します


2月3日

10:30

ホテルチェックアウト

朝食バイキングをガッツリ食べたので

食後の運動

再度佐野プレミアムアウトレットへ行こうと思います


再び


昨日は日曜日だから結構混んでたけど

平日は空いてるから買い物しやすいかも


散歩がてらに

ちょっと買い物を楽しみます


後から知りましたが

高速バスを降りる時

申告すればクーポン引換券貰えたみたいです


情報収集力不足😢


11:08

続いてよくお正月のCMで見る

佐野厄除け大師へ行こうと思います


昨日お世話になった

佐野新都市バスターミナルへ



佐野新都市バスターミナル〜佐野厄除け大師

関東バスで約15分位で目の前に到着

料金は360円です


関東の三大師

佐野厄除け大師




境内には

東照宮もありました


気になるお札がありましたので

ゲットしてきました


何か魔除けに効力ありそうな

素敵なデザイン

家に貼っておこうと思います


11:50

参拝を終了


境内を出ると

反対側に

佐野観光物産会館という建物がありました


お土産を沢山売っています

ちょっと寄り道します


お土産の他に

事務所でマンホールカードも配布していました



集めてはいなかったのですが

前から気になっていたので

頂いてしまいました


そもそも集める系が好きな私

もしかしたら

ハマってしまうかも😅


お土産をちょっとだけ買って

観光物産会館を出発します


ちょうどお昼

近くにも佐野ラーメン🍜のお店が

点在しています


佐野ラーメン本当に美味しいので

食べたかったのですが


欲張って朝ホテルで

カレー🍛2杯

その他おかず多数

パンまで🥐頂いた私のお腹は

パンパンのままです


どうしても入らないので

今回は泣く泣くスルーします


午後になりましたので

そろそろ今回の佐野旅はここで

終了にします


帰りは

高速バス停までちょっと距離があるので

電車で帰ります


新宿までは

高速バスは1600円

電車でも1300円位で

どちらもそれほど変わりません


佐野厄除け大師からは

JR・東武の佐野駅、東武佐野市駅

どちらも歩いて行けそうです


ゆっくり佐野の街並みを散歩しつつ

約15分

佐野市駅に到着しました





12:35

東京へ向けて出発です


東京までは何回か乗り換えが必要なので

個人的には高速バスの方が楽かな


東京には15時頃に到着

明日の仕事に向けて

買ってきたお土産つまみながら

ゆっくりしたいと思います


突然送られてきた

佐野までの高速バスクーポンで

楽しい2日間過ごせました

JREバンクさん

ありがとうございました🙇‍♂️


以上1泊2日の佐野旅行でした♪

マロニエ号高速バスクーポン🚌

使おうか迷ってらっしゃる方に

少しでも参考になれば嬉しいです😊


⭐️最後まで見て頂きありがとうございました⭐️