この日記は回顧録です。




7月27日。


本当だったら、妊娠初期に受けるはずの“助産外来”。


浮腫だ、死産かも、だでバタバタしていたせいで

21週に初めての助産外来でした。



担当してくれたのは明らかに若~~い感じの助産師さん。



「2人目なんですね~。」「お母さん出身は~?」


など、当たり障りない質問をされました。


そして空気が一変。


「えーー・・・・っと。。。。。」と、カルテを凝視したあと。


「先生から赤ちゃんのことは聞いてますか?」と。


ああ。ダウン症のこと?と、思い


「ええ。聞いてます。」と答えた私。


「産むということは、もう完全に受け入れたってことですね?」


この質問に、止まっちゃいました。



“受け入れた”?



んーーーーーーー・・・・。



受け入れたかどうかは、自分でも分からない。


ただ。

産まれてこようとする子と、さよならはできないと思っただけ。



なんて質問するんだろう?と思いつつも説明しても通じないだろうと思い


「ええ。まぁ。」と、ちょっと無愛想に答えてみた。



「いつから受け入れられました?」


追い討ちをかける質問。



まだ産んでもないのに、育ててもないのに

受け入れたって質問の意味もよく分からないのに

この助産師は何が聞きたいんだろう?


と、一瞬で頭の中がグルグルとしましたが


「最近ですね。」と、適当に答えた。


もう、聞かないでオーラを出しまくったのだけど

恐らくこのタイプの人には通じない。


しまいに


「この妊娠でどの時期が一番辛かったですか?」



もー。答えるのも嫌になりました。



健常児じゃないからこそ、の質問かもしれないんだけれど


「受け入れましたか?」 これこそ、差別な気がする。


染色体異常のない赤ちゃんを妊娠してる人に

「妊娠を受け入れましたか?」と聞くなら別ですが。聞かないですよね。


実際、受け入れたかどうか自分でも分からないのに。

染色体異常の告知を聞いて、まだ1ヶ月もたってないのに。

今までの育児とは違うだろうから、必死で情報を集めているタイミングで

モヤモヤする外来を受けてしまったな、と思いました。


「お強いんですね。いつでも分からないことがあったら聞いてくださいね。」


初対面で心を開くかーーー?と思ったけど


「ありがとうございます」と言ってみました。



相性の問題かもしれませんが。

ちょっと辛い、助産外来でした。