"(SORROWの)1st作った時はDJが本業だったんで


クラブでかけることを想定して


曲を作ってたんだけれども


ライブをやる回数が増えるたびに


比重がどんどんライブ中心になってきて。


あと自分がティーンエイジの頃から


いろんな音楽を聴いてきて一周して、


やっぱりバズコックスだとか


オペレーションアイヴィーだったりってとこに


戻っちゃって。


で、軽くてポップなものは、


もうどうでもいいんだよね。


自分たちがカッコいいと思うもの。


それだけやってければいいなって"



"タイムリーだったのは


この間のバスジャックの子の供述を新聞で読んだら


『注目されたかった、ヒーローになりたかった』って


書いてあって、


私はそういうことを歌っていくんだなぁって。


この年になると子供にロックなんて10年早いよねって


いう気持ちが正直あるんだ😆


だから10代でやるバンドのよさもあるけども


この年でやるロックの凄さもあるわけで。


もうすでに子供の視点じゃないから、


大人の解釈でロックであったりパンクであったり、


30代の女がやるロックは


10代の子には出来ないと思うから、


それを突き詰められればいいかな"


"逆にさ、いまの10代の子に


Teenage  Heroを聞いても返事ないかもね。


10代の子たちにカッコよく素直に


ロックを教えてくれる人が少ないから。


私は696ってイベントを


みんながルーツを知る場所として


残していきたいと思う。


やっぱり私の中でロックっていうのは、


いつまでも夢と憧れと尊敬の存在なんですよ。


だから、そのステージにいる人間や


出てくる音にそれがなくなったら


もう終わりだと思う。


だから初歩的なことなんだけれど、


私たちのライブ観て女の子たちが


こういうバンドやりたいって思ってくれたら


OKですね"