日本では中・高と6年間学校で英語を習いますね。加えて今年度から小学校でも5年生から英語の授業が
始まるようですね。
 
 「これだけやっているのになぜ日本人は英語が話せないのか?。」
 
 私の思う理由その1: 「学校では、英会話の授業がないから・・。」
 
 と私は思います。発音・リズム・イントネーションの知識はあっても自分の口から出したことがない、又は充分な
レベルに到るまでトレーニングを積んでいない、といざ英語を話す必要な時がきてもとっさに口から出すのは無理ですね。
 
 私の思う理由その2: 「英語を頭の中で日本語に変換しようとするから」
 
 標準語をご自分の地元の方言に頭の中で変換しながら東京の人と喋ってみて下さい。会話がテンポ良く進まないでしょう!ぎこちない間ができる。英語を頭の中で日本語に変換するともっと時間がかかり、もっとスムーズに行かない。異文化圏の人なので、言葉で説明しないと雰囲気で察して欲しいと願うのは危険です。
 
 英語を聞く回数をどんどん増やしていって下さい。
 
Thank you = ありがとう
 
といちいち頭の中で変換しなくてもスっと入ってくるでしょう。知っている表現は変換しなくてもスムーズに理解できるのですよ。
 
 近年の兵庫県の高校入試の問題を見ていると日本語で答える問題は、あったとしても2、3問。長文英文の穴埋め問題で、当てはめる部分を英文の選択肢の中から選んだり、自分で英語を書く問題や、リスニング等。
変換癖はつかなくてすみそうですね。