ご訪問、ありがとうございます。

 

関わり方を変えると見える世界が変わる♡

楽しい子育てをサポートする

勇気づけ保育士ママ Emiです。

 
 
 今日は先輩保育士のさすが〜ラブラブ
対応をご紹介します。



『このオモチャは1人1個ずつだよ〜』

と出したおままごとのトング。



両手にしっかりと握りしめたAちゃん。


 全員が使えるように、
1人1個ずつのルールを守るように促すには
どんな関わりをしたらいいでしょうか?




先輩保育士さんが


『Aちゃん2つもってるね。
先生にも1つくれる?』
 
 
 と言うと、素直に差し出すAちゃんラブラブ




『1人1個だったよね?』
なんて正論を言わなくても、結果は同じ。



その上、後味か違う!



なるほどなぁと勉強になりました。




その後、先輩保育士さんは


『先生、ケーキが食べたいからトングでつまんで持ってきてくれる?』


と発達段階に応じた遊びを促す。



さすがです☆





毎日が勉強と発見!



保育士楽しい音譜

 
 
 

ホームページでもブログを書いています♪

→こちら

 

 

 

Facebookでも発信してます♡ 

「いいね!」してもらえると嬉しいです照れ

 

 

 

 

 

☆LINE・ZOOMで1対1で話そう♪
☆勇気づけの子育て♡体験会♪

ベル勇気づけの子育て♡体験会
自己肯定感を高める『勇気づけ』の子育てをマンツーマンで体験しませんか?

 

☆LINEオープンチャット・メンバー募集中♪