またもらってしまいました・・・ドクロドクロドクロ



BRITISH NORI WAYS
駐禁シール叫び

(中にお手紙の入ったこの袋がフロントガラスにペタって貼られます)


既に2回ほどやられている私は、それ以来すっごくすっごくすっごく気をつけていたのに。。くやしーーー!



30分30ペンス(約45円)。近くの機械で事前に好きな時間分のチケットを購入し車に貼っておくという決まりなのですが、1分でもこれを過ぎると容赦なく罰金刑に。(後払い式はこの国にはありえません。)

なのでこの日も多めに2時間半分購入。

指さし確認までして万全のはずだったのに、余裕で時間内に戻ってきたのにこの始末。

なんでなんでなんでっ!?


機械の時計がもしかして冬時間のまま? 壊れてる?? これは機械のせいに違いない!

絶対これはクレームしてやる!と意気込んで証拠をさがそうと必死になるも、すぐにあっけなく敗北宣言。


「MAXIMUM  1HOUR」(最高一時間まで)と大きく書いてあるのを発見Σ(・∀・||;)。

気付かなかった自分が本当に悔し・・。基本中の基本でした。とほほほォ(涙)


イギリスの路上駐車って本当にトリッキー。看板が≪月曜から金曜までの○時~○時までは居住者のみ(ただし××は除く≫とか、但し書きに惑わされてとっても分かりにくい!


それにしても、最高1時間までのコインパーキングって、一体何?!

本当にこの国意味分かりません。


ちなみに罰金は60ポンド(約9000円)。でも2週間以内に支払えば半額免除(30ポンド)に。

その割引制度も意味不明です。


駐禁は、警察官ではなく、trafficwardenという取り締まり専門職員(歩合制)が行っていて、いたるところで目を光らせているので、その目を免れることは相当難しいです。

防犯カメラによる取り締まりもかなり悪質(!?)です。


あぁ金曜なのにとってもブルー。。何でこのうっぷんを発散しようかしら。はぁ~。

(子供にあたらないように気をつけます。)