こんばんは

公園内ではここしばらく「シマエナガ」を主体に撮影をしておりますが、ゴジュウカラやハシブトガラなどのほか、コゲラもよく見ます




コゲラは国内で最も小さな「キツツキ」で、全長15センチ程度しかありません




垂直の木の幹を上手に昇り降りしますが、褐色系の幹にいる事が多く、ついつい見過ごしてしまいますが、「ギー」という声は独特で解りやすい野鳥です

胸キュンするほどの「シマエナガ」には及びませんが、側で見ていると楽しい野鳥さんです

せっかく撮影をしておりましたので、この記事に使わせていただきます


皆さん、本日もご覧下さりありがとうございます♪



当地は只今降雪中です
夕方から降り始めました