Uberのお兄さん2人が1番好きだと言うアニマルキングダムにいったよ!


アニマルキングダムだけは8:00〜20:00しか開園してなくて、他のパークより1時間短いよ💡

でも開園ははやいよ💡




ホッピングパス使って、前日に閉園前に19:00〜20:00の1時間だけアニマルキングダム行ってみたんだけど、人気のアトラクションが10分待ちだった☺️




これなんだけどね、エベレストの乗り物で、途中逆走したりして、結構怖いやつなのね


彼が高所恐怖症だから乗れるか見定めてる画。笑



決心して一緒に乗った😂

超かわいい😂



お互い怖すぎて途中で目瞑ってて、途中の景色知らないけど、超楽しかった😍



普段40〜60分まちくらいだから、10分で乗れたの最高だった✨✨



あとはダイナソーっていうインディージョーンズ系の乗り物も5分で乗れて、バグズライフの4Dのショーもみたよ!



バグズライフはまじで何言ってるかわかんなかったけど、虫がキモ可愛くて面白かった🐜




1時間だけだったけど超満喫できた!この日は25000歩も歩いて足死んだ😂




次の日は疲れてたし、そんな長いしないことが判明したから、1時間遅めに出たよ!




これはアバターの木




アバターの乗り物が2つあって、一つはカリブの海賊形式でアバターの世界がみれるっていうやつ!



もう一つはアバターに出てくるバンシーっていうミニドラゴンみたいな生き物の背中に乗って空中散歩するっていうアトラクション🐉



これ1つめの方


結構リアルでキレイで、本当に存在してるみたいな場所だった😳



これは2つ目のフライングの方だけど、よくみるアバターのやついた!!





途中アナウンスが流れて、機械が1つ壊れたみたいで、待ち時間が急に15分くらい追加になっちゃったのね




そしたら周りのアメリカ人が”Boo👎👎👎”って沸いてた笑



アメリカ人はこう言うところで騒ぎたがるらしい😂



幸い私たちは直前だったから待たなかったけど😘



これは1番人気で、長い時は180分待ちとかなってたけどうちらはタイミング計って70〜80分待ちくらいから並んだよ!




そんで、サファリパークみたいな乗り物乗ったよ🚌



ゾウがケンカしてた🐘




Tree of lifeっていうアバターに出てくる木があって、実在するって知らなかったからびっくり😳


でもこの木、ポカホンタスにもあるよね!?



こう言う時の写真てさ、上手く撮れないじゃん?



だから私は動物は一期一会って思って諦めてる🤦‍♀️

そのかわり彼を写り込ませて、オリジナル感出してる🌈



そんでね、それ以外にも動物園みたいにそれぞれの動物のコーナーがあって、最近彼がゴリラにしか見えないからゴリラだけ見に行った😂


力強いし、頼り甲斐あるから、ゴリラだなーって思ってるんだよね🦍超いい意味だしゴリラ1番好きになった💕



アメリカディズニーと日本ディズニーの大きくて決定的な違いを発見したんです。



ポップコーン入れがこれだけしかない!笑


しかもみてこのポップコーン



日本みたいなポップコーンの車はフラッシュポップコーンて書いてあって、マジックキングダムで数カ所みたくらいだった🤔



その一方でカチューシャは五万通りあった😳



私がつけてたカチューシャこれなんだけどね、日本で買ったの付けてきたんだけど、誰一人被らなかった!!

やだ私いつもこんな半目で生きてるのかな、、、、


太陽強すぎたんだよね?フロリダだもんね?ね?



並んでる列で10人カチューシャつけてたら、10人全員違うカチューシャとか余裕であった!




そんで急に締めるけど、アバターの隣にあった何料理かわからないところでごはん食べた🍴


レストラン入る前にネットでオーダーして、それ確認してから中に入れる仕組みだった。めちゃくちゃだるかった😩



青いのはお酒🥃



アメリカディズニーはお酒の種類が豊富で、うちらみたいに日頃から飲むことが楽しみの一つな人は超楽しめると思う🤩



写真見漁って気づいたんだけど、、、、



アニマルキングダムにもシンボルがあるんだけどね、それだけは3秒みて満足して写真すら残さなかった。。。



目的の一つだったのに。。。笑