2022/2/14(月)

 

 

昼過ぎにNHKのBSプレミアムにっぽん百名山「西穂高岳独標~雪と氷の頂へ~」をあこがれと景色に感動の気持ちで見終わって、そのまま何気なく見ていると、好きなハリウッド俳優ロバート・デ・ニーロが出演する映画が流れ出した。

 

 

2015年作の「マイ・インターン」というシネマ

 

 

 

 

予備知識なく見始めたが、これがまた思いがけない面白い映画だった

 

 

70歳の役設定のロバート・デ・ニーロが名演技 合格合格合格

 

 

長い会社勤めを終え、妻を3年半前に亡くし、やもめ隠居生活で、ゴルフや旅行、ヨガや料理教室などしていたが今一つ充実感が持てなかったベン(ロバート・デ・ニーロ)が、求人広告を見て一念発起!

 

 

ファッション業界のネット販売会社にシニア見習社員(インターン)として採用され、その会社の女性CEO(アン・ハサウェイ。夫と娘との3人家族)を公私にわたって助手をしていく・・・

 

 

 

 

 

 

男女の両主人公とも、それぞれのハッピーエンドとなり、見ていて気持ちが良かった。

 

そして2時間が短く感じられた。

 

 

もちろんハサウェイも好演だが、何と言ってもデ・ニーロの演技はその役柄の気持ちが私の気持ちと似ているだけに

 

“そう!そう!” 

 

    

 

笑みの連続。 口笛

 

一人で見ていたので誰憚ることなく声を発してうなずいていた。 ニコニコ

 

 

 

☆☆☆☆☆

 

 

朝のウォーキングで綺麗な小鳥を見つけた。

 

なんとかスマホ最大5倍ズームで撮れた。

 

 

 

 

映える小鳥として人気のある

 

ジョウビタキ

 

 

こういう時に一眼レフを持っていれば ・・・ ショボーン

 

残念!

 

 

 

 

☆☆☆☆☆

 

 

夕方に息子達が北海道から無事に帰ってきた。

 

そして、水炊きを囲みながら、動画・静止画付き土産話を聞いた。

 

 

 

 

このお土産のさんまの缶詰は絶品であった。

 

 

 

わずか4日間だが、Y花孫姫とA大孫彦は成長している。

 

 

孫姫からは、手作りバレンタインチョコをもらった。

 

嬉しい!

 

 

 

 

 

 

明日が、皆さまにとって素晴らしい日でありますように!

 

 

 

感謝! 感謝!