2020/05/11(月)

 

※ 今朝の日野の一景(田植え間近)

 

 

昨夜、学生時代の合唱仲間の訃報が入った。

 

時節柄、ご家族で見送られるので、仲間が参列し合唱でお見送りすることができない。

 

でも、OB会の学年理事の重要な務めの一つに同期の仲間への迅速な連絡がある。

 

早速、Eメールやショートメールで送った。

 

Eメールは送信先複数はもちろんOKなのですぐに送れた。

 

しかしショートメールで手こずった。

 

できるだけ文章を簡略化し送ろうとしたが、エラーメッセージ。

 

文字数がまだオーバーしているのか?と少しずつ省いたりしてトライするもエラーになる。

 

ひょっとして?と気付き、送信先を一人にしたら送れた。

 

本文はコピペが出来るからよいようなものの10人程に同じ操作をすることになった。

 

それでも、電話を夜にかけるより双方にメリットはある。

 

 

そして、今朝はインターネット電報の手配。

 

心を込めた電文を考え無事手配できた。

 

これもネットで済ませられたので、郵便局への外出はしなくて済んだ。

 

 

それにしても、卒業時30人だった同期の仲間が20人になった。

寂しいな~

 

名簿を見ていて、一人一人当時の顔や出来事などを思い出し、タイムスリップできる。

 

これも考えようによっては、役得なのかもしれない。

 

もう皆80歳代になるのだ。

 

こんな歳になって誰もが初めての経験。

自由な動きがとれないが、新型コロナ禍を無事乗り切り、息災で再会したいものだ。

 

頑張ろう! 頑張ろう!

 

※ 今夜の夕食の一品(牛肉と野菜タップリの焼きそば)

 

感謝! 感謝!