弊社直営店には初めてご来店頂きました。
20歳代後半の奥様からのご依頼です。
受付スタッフ、『どうされましたか?』
お客様、『何が付いたか分からなくて、、、?』
受付スタッフ、『ボールペンとかサインペンとかのインクのシミではないでしょうか?』
お客様、『違うと思います。』
お客様、『他店でクリーニングして帰ってきたら、こんな青い色が付いてたんです。』
受付スタッフ、『その他店さんには言われたのでしょうか?』
お客様、『直ぐに持って行ったのですが、うちではこんなのは付かない! の一点張りで、、、!』
受付スタッフ、『インクでなければ、色移りかもしれませんね』
お客様、『何とかやってもらえますか?』
受付スタッフ、『わかりました。できる限りやってみます。』
ポリエステル100%素材なので、シミ抜きの薬品が色々と使えてやりやすいのですが、シミの種類がよく分からないので、シミ抜きの手順に沿って手探りでシミに合う薬品を見つけ出さなくてはなりません。
やはり、シミの種類が予め分かっているにこしたことはないようです。
今回は、油性処理剤に混じり合う色素溶出剤を混ぜた混合剤で、どうにか落とすことができました。
やはり、何かインクのシミのようです。
右胸 (シミ抜き前と後)
(仕上がり)
後日引き取りに来られ、
受付スタッフ、『シミ取れてますよ』
お客様、『ありがとうございます。何のシミだったんでしょうね?』
受付スタッフ、『やはりインクのような感じですね、シミは知らないうちに付いてることもありますし、、、』
お客様、『そうですね、会社で着てるジャケットなので、ひょっとして仕事中に付いたのかなあ、、、?』
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします




