弊社直営店には久しぶりにご来店くださいました。
実に6年ぶりのご来店です。
40歳前後の奥様からのご依頼です。
受付スタッフ、『いらっしゃいませ』
お客様、『セーターのシミ取れますか?』
受付スタッフ、『どうされたましたか?』
お客様、『他所のクリーニング店にだしたけど、全然取れてなくて、、、!』
受付スタッフ、『何が付いてますか?』
お客様、『学校でケガをして血が付いてるんですよ、、、このままだと着れないので、、、何とか着れるようにして欲しい、、、!!』
受付スタッフ、『ニット生地に付いた血液は取れにくいと思いますが、これはひどすぎますよね』
お客様、『そうでしょう!お金払ってこれは無いわ!!』
受付スタッフ、『シミ抜きさせて頂きますので、』
お客様、『お願いします。』
素材の記載が見当たらないのですが、綿100%素材のニット生地です。
血液は付いてそんなに期間が経過してない場合は、水洗いや水性処理で簡単に落ちます。
しかし、それにもかかわらず他店では、真逆の処理であるドライクリーニングをしているのです。
これでは、血液のシミは落ちるはずがありません。
プロのクリーニング店とは思えない、あまりにもヒドイ処理です。
水性処理(水洗い)で簡単に落ちるにもかかわらず、多くのクリーニング店が何でもかんでも、どんなシミ汚れでも、ドライクリーニングなのです。
前身頃 (シミ抜き前と後)
左袖 (シミ抜き前と後)
右袖 (シミ抜き前と後)
(仕上がり)
後日引き取りに来られ、
受付スタッフ、『キレイに仕上がってますよ、開けて見てくださいね、』
お客様、『うわツ!うわツ!スゴイワツ! やっぱり氏政さん!』
受付スタッフ、『他店で落ちなかったシミ汚れ、お任せくださいね!』
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします





