ワイシャツに付いたマジックのシミ | 京都・氏政クリーニングのシミ抜きブログ

京都・氏政クリーニングのシミ抜きブログ

2017年より父の後を継ぎ取締役をしています、息子の氏政 保裕です。
不慮の事故で亡くなった父に代わり、まだまだ未熟ではありますが若さで氏政クリーニングをもっと繁栄させていこうと思います!

弊社本店には初めてご来店頂きました。

 

40歳代前半の奥様からのご依頼です。

 

受付スタッフ、『どうされましたか?』

 

お客様、『ワイシャツの袖先に、ちょっとだけなんだけどマジックのインクを付けてしまったんですよ、』

 

受付スタッフ、『カフスが白地なので目立ちますね、何処で付けられたんですか?』

 

お客様、『仕事中に、うっかり付けたようです。』

 

受付スタッフ、『不運ですね、小さいシミですけど、通常の水洗いでは、やはり残ってしまうと思います。シミ抜きが必要かと思いますが、よろしいですか?』

 

お客様、『ネットで調べて持って来ましたので、お任せします。』

 

  

綿50%、ポリエステル50%の混紡素材です。

 

マジックのインクのシミということですが、油性なのでしょうか、、、?

 

マジックの種類も多種にわたるようで、シミ抜きはやってみないと落ちるかどうか分からないのが現状です。

 

とにかく油性処理でできる限り落としきらないと、完全には落ちないのが昨今のインクのシミです。

   →  

右カフス (シミ抜き前と後)

 

(仕上がり)
 

後日引き取りに来られ、

 

受付スタッフ、『カフスのシミがキレイに落ちてますよ、』

 

お客様、『本当だ!真っ白!』

 

受付スタッフ、『ご主人にも満足頂けそうで良かったです。』

 

 

ランキング参加中です

クリックよろしくお願いいたします

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 


無料相談フォームは←コチラから

 

遠方から宅配便をご利用の方は←コチラから

 

正絹着物の丸洗いと特殊シミ抜き←コチラから

    

氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから


★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
  
http://ujimasa.biz/

京都・氏政クリーニングのシミ抜きブログ