北区西賀茂にお住まいのお客様から宅急便が届きました。
今回が2回目のご利用のお客様です。
奥様のジーンズですが、お尻にべったりと付いたガムのシミ抜き依頼です。
チューインガムのシミ抜き依頼は、シミ抜き依頼品の中では比較的よくお預かりする事例です。
多くのお客様が、ネットやテレビで見て、
氷で冷やして固めてはがし取るとか、冷やして固まったらヘラで剥がすとか、洗剤で摘み洗いをするとか、、、挑戦されたあげく、完全に落とすことができずに、最後には弊社に相談に来られます。
チューインガムを冷やして個体化したり、中性洗剤(水洗い)で落とそうとする発想が間違っています。
そもそもチューインガムの成分はゴムなのです。
ゴムは油溶性ですから、油性処理剤やドライクリーニング溶剤で簡単に分解し溶けだします。
チューインガムが付いたら、ご家庭では何もせずに、クリーニング店でドライクリーニング処理をしてもらえば、ほぼ確実に落とすことができます。
今回の事例は、中国語での記載しか見当たらず、ハッキリとした素材が分からないのですが、綿素材のストレッチパンツです。
ご家庭で何か処理されたような形跡が見受けられるのですが、本当は何もせずに弊社に任せて欲しかったです。
チューインガムは、上述したとおり、油性処理剤でブラッシングしたうえで、ドライクリーニング処理で洗い落とせば完了です。
チューインガムは、絶対にご家庭での処理は禁止アイテムです。
(仕上がり)
お渡しは宅配ではなく、弊社まで引き取りに来られました。
受付スタッフ、『チューインガムのシミ抜きでお預かりしてましたね、キレイになりましたよ、』
お客様、『やっぱり、困ったときはここのお店に限ります、、』
受付スタッフ、『そう言って頂ければ、嬉しいです。 是非、またご利用下さいね、』
お客様、『今度、冬物のクリーニング持って来ます。』
ランキング参加中です
クリックよろしくお願いいたします
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/







