10年以上前から弊社本店をご利用頂いている70歳代の奥様からのご依頼です。
クリーニング品のお持ち込みは何時もご主人の仕事のようで、朝一番にご来店頂いています。
『これクリーニングお願いします。』
受付スタッフ、『気になるところはありませんか、? 奥様から何かお聞きされてませんか、?』
お客様、『肩にシミがあるやろう、、、それと、全体が黄色くなってきたらしいわ、、、、昔は真っ白やったらしいわ、、、』
受付スタッフ、『ええ、そうなんですか、? ご自宅でクリーニングされたんですか、?』
お客様、『家で洗ってる見たやで、、、!』
受付スタッフ、『漂白処理した方が良いかもしれませんね、』
お客様、『お任せするんで、お願いします。』
綿60%、キュプラ30%、ナイロン10%の混紡素材です。
家庭洗濯による黄バミの原因は、濯ぎが十分でなく洗剤成分が残留していたり、直射日光に当てて乾かすと黄ばんでくることもあり、原因の特定は難しいのですが、いずれにせよ漂白処理が可能な素材です。
左肩のシミは、鉄サビのシミに間違いありません。
洗濯(水洗い)したブラウスを干す際に、ハンガーや物干し竿のサビが付いたのでしょう、
鉄サビのシミは、還元漂白剤で簡単に落とすことができます。
→
首回り (漂白処理前と後)
後日引き取りもご主人が来られ、
受付スタッフ、『真っ白になりましたよ、』
お客様、『ホンマやな、!』
受付スタッフ、『奥さんも喜ばれると思いますよ、』
お客様、『さすがやな、! こんなキレイになるとは想像できんかったわ、!』
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/




