10年以上前から週に一回は必ず弊社本店をご利用頂いている40歳代後半の奥様からのご依頼です。
『これなんだけど、、、もうこんなに、あちこちにワインを溢してしまって、、、、』
受付スタッフ、『かなりあちこちに飛んでいますね、』
お客様、『困ったもので、、、この後、食事して醤油も溢しているみたい、、、取れますか、?』
受付スタッフ、『お祝いかパーティーにでも出席されたんですか、?』
お客様、『新築の竣工祝いに招かれて、、、調子に乗り過ぎね、!』
受付スタッフ、『白のGパンだけに、、、目立ちますね、、、全体を漂泊処理で真っ白にする方法が一番良いかもしれませんね、?』
白地で綿99%・ポリウレタン1%素材ですので、漂泊処理で根こそぎ落としてしまう方法が手っ取り早くて、かつ真っ白に蘇る最善の処理です。
Gパンですので家庭洗濯も可能なのですが、ワインのシミは家庭洗濯や家庭での漂白処理では、殆ど落とすことはできません。
プロの信頼できるクリーニング店でないと落とせないシミかもしれません。
→
右足 (シミ抜き前と後)
→
左足 (シミ抜き前と後)
後日引き取りに来られ、
お客様、『うわあツ、、、! キレイになってるわツ、、、、!』
受付スタッフ、『またお祝い事に履いて頂けますね、』
お客様、『お祝いに紺のGパンというわけにはいかないんで、、、またお願いすると思います。』
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/



