弊社直営店には、初めてご来店いただきました。
60歳代半ばの男性からのご依頼です。
『袖のところにシミが付いてるんや、、、!』
受付スタッフ、『この黒いシミですね、何時頃、何のシミですか、?』
お客様、『孫らとケーキを食べたときに付いたと思うんや、、、1月頃かな、、、』
受付スタッフ、『このままでは仕舞い込めませんものね、、、』
お客様、『そうやろう、、、元々近所のクリーニング店に出して、、、キレイになると思てたんや、、、、! これは無いやろう、、、! シミ落ちてへん、!』
受付スタッフ、『本当ですね、 これではね、、、ウール素材ですので簡単に取れるとおもいますよ、』
お客様、『近所の人から聞いてもってきたんや、、、』
受付スタッフ、『それはそれは、ありがとうございます。』
毛100%素材です。
やはり、今回の事例もドライクリーニング処理しただけで、全くシミ抜き処理はしてないようです。
見落としでシミが残っているならまだしも、昨今ではほとんどのクリーニング店ではこんな簡単なシミも落とさないようです。
むやみやたらな生産性重視・コスト削減が、お客様の不信感をあおる結果となり、クリーニング需要の減少に歯止めがかからない状態になっています。
自分で自分の首を絞めているのです。
弊社までもが、その余波を被る始末ですから、、、困ったものです。
左袖 (シミ抜き前と後)
超音波シミ抜き機を使った水性処理で簡単に落とすことが出来ました。
後日引き取りに来られ、
受付スタッフ、『シミが落ちましたよ、ご確認下さい。』
お客様、『これやったら最初からココの店に持って来たら良かった、、、!』
受付スタッフ、『今回は別途シミ抜き料金は頂きませんので、、、』
お客様、『ホンマに、! ありがとうな、、、うれしいわあ~、、、』
受付スタッフ、『シミ、簡単に取れたそうですので、、、』
★氏政クリーニングPC用HP(スマホ対応)は←コチラから ★
★携帯スマホ用HPは↓コチラから★
http://ujimasa.biz/




