首にできていた粉瘤を摘出しました。


なかなか摘出が先延ばしになってしまうのには理由がありまして、、、



手術が痛いからです!


俺は身体に粉瘤ができやすい体質なので今までにも摘出手術を受けた事があるのですが、これがまた痛いんです。

麻酔を打ってやるのに、切る時、脂の袋を取る作業の時、縫合の時、全部痛くて「うぅ!!いてぇー!!」と手術中に声が出るほどでした。


んがしかし!

以前のブログのコメントで「麻酔をしているのにそんなに痛いのはおかしいです」とあったので、今回は病院を変えてみました。

そしたら全然痛みが少なくて、手術の方法も切開ではなく「くり抜き法」というやり方で、縫わずに済みました☆

もっと前からこっちの病院で手術をやっていれば良かったー!と猛省ですね。

ほんじゃまた!

【U字工事のYouTube】