今日は群馬県太田市で催されたSUBARUさんのお祭りに呼んで頂きました。

温かいお客さんと、天気にも恵まれましたね。

SUBARUのツナギを着たお子さんが可愛いかったです!


お弁当が、登利平の定番のやつかと思ったら今回は豚肉でした!


上州麦豚です。前に鳥カツのも食べた事があるんですけど、かなり種類があるんですね。



さて、太田から東武線で浅草に戻った後は東洋館です。

喉の調子を整えるために容器に入った龍角散をスプーンで舐める竹田さんを激写しました。


俺が初めて見ましたと言うと、この方が粉が喉に張り付いて効き目があるんだよと教えてくれました。

さあ、これから山口県へ向かいます!

竹田さんの写真の後に山口県、って何だかしっくりきますね。

竹田さん山口県。

ほんじゃまた!