今日は、とちぎテレビ「旅好き!」で足利へ行って来ました。

いつもの卓郎とではなく、手島優さんとの旅だったので新鮮な感じがしましたね。

ロケの合間に手島さんとパチリ☆

{0233865F-6670-4C19-B856-CFE71D8C4136:01}

写真を撮る時に手島さんの日傘が、俺の頭にガシガシぶつかりましたが大丈夫です!

足利まち歩きミュージアムに行って銀行の跡地にいろいろビックリです。

お好み焼き「はとや」さんでは、たい焼きの中身がお好み焼きの、お好みたい焼きをペロリと頂きました。

{36D6881A-28E2-4874-A322-153B91B4148D:01}

美味かった~!

大門通り沿いにある、お香屋さんの「蘭と月」では、珍しい香木を発見です。

{FF402ACA-12F4-4E9E-9169-446E9C549488:01}

ゴルゴ13で、伽羅について読んだ事があったのでテンションが上がりました♪

旅の最後は、創業以来90年変わらない味という五目釜飯を、銀釜さんでいただきました。

お店の外壁も大谷石が使われていてシブいですね。

{3E1EC5FF-E90C-4E51-9F3E-01D03B856234:01}

具だくさんでボリュームもあって美味かったです☆

ほんじゃまた!