U字工事 福田薫ブログ「忘れっからメモッちゃーわっ!」by Ameba-090107_2205~01.JPG
今日は、事務所ライブのアミーパークライブです。
満員御礼ありがとうございました!
次回は、ネタもっと頑張りますんで、これに懲りずに足を運んでいただけたら嬉しいです。
さて、この事務所ライブ、今までは、渋谷シアターDで開催していたためアミーパークライブ~宇田川ロケット~というサブタイトルがあったのですが、今月から新宿ミラクルに引越ししたので、~宇田川ロケット~がなくなりました。
よく考えりゃ、新しいシアターD(初代シアターDは渋谷区宇田川町にあった)は公園通りにあるので、そん時からサブタイトルとしてはおかしいっちゃおかしかったんですけどね。
そんなこんなあって俺が思ったのは、このサブタイトルを考えたのは誰なんだべ?そしていつからこのサブタイトルでやっていて今月で第何回なんだべ?の2点です。
すると、誰が名付けたかはわかりました、というか思い出しました。
名付け親はサービスパンダ(ボキャブラ天国ブームの時に大活躍したアミーパーク所属のコンビ、今は解散)の飯田さんだと飯田さんの相方だった吉岡さんに聞いた事がありました。
しかしライブが何回目かというのは謎です。
俺らが所属した時にはすでにあったので、100回は越えていると思うと、ちっとビシッとした気持ちになります☆
俺はサブタイトルに愛着があったし、伝統があるアミーパークライブに歴史の重みを感じます。
と、いう話しをライブ終わりのアミーパーク新年会で後輩芸人の甲賀(ヴィレッジ)にしたら「へぇ~」の一言で片付けられました★
写真はその甲賀で、奥に映るのがアミーパークの社長です☆