図書館の臨時休館やネットカフェの臨時休業に備えて自宅にネット回線を引くため、20年以上使ってきたWindows98をWindows10に買い換えましたが、2ヶ月で不具合が発生して使い物にならない状態。


詳しい友人にアドバイスを伺うと「クリックする箇所を間違えた弾みでウイルスが侵入した可能性もある」との事。

購入した店で修理に出して来ました。(初期化のうえ設定をやり直すとの事です)

🏘️自宅のパソコン
オフラインで使えるフリーソフトの使用
ワープロの後釜
(必要の都度ルーターの電源を入れる形)

📖図書館のパソコン
調べ物

☕ネットカフェのパソコン
フリーソフトのダウンロード
印刷