本日発売のRockin'on Japan1月号、
朝イチでいつも通ってる書店にて購入。


宮本浩次
ミヤジくんのページは全18枚です。
そのうち、写真は11枚!

もぅーね、いきなりですよ!
ドカーンと両開き写真の目力ときたら・・
黒目勝ちの澄んだ瞳。美しい✨
「ミヤジくんたらやだ、そんな目でみつめないでー」って感じですよ(笑) 

シャツのみ濃紫色かな?あとはブラックで決めたミヤジくん。どのミヤジくんもダンディーでカッコよ!!
くぅー激渋~ッ💓

一番最後のページの写真は、両腕の中に顔を近づけて少し微笑んだ表情でめっちゃ可愛い乙女のようです😌
お宝✨お宝✨(笑)
どの宮本浩次もいい顔してるぜ!な~んちゃって。



読んでたら涙が止まらない🤧🤧
2022年も走り続けてきたんだよね。
47都道府県縦横無尽ツアー~縦横無尽完結編~エレカシ野音~『秋の日に』album発売と『ロマンスの夜』コンサート(現在は東京公演は延期、神戸公演は体調をみて開催予定)

ミヤジくんのコンサートは、ほぼ歌だしね。全身全霊で23曲くらい歌いまくりの週2~3回コンサートが続けてあるとなるとハードスケジュールだよね。
コンサート終わったら筋肉がなくなって体重も落ちたなんて言ってたもんね。
なんてがんばり屋さんなんだろう、
満身創痍で挑んだツアー。改めてお疲れさまでした。ひぃ~ん泣けるえーん


『秋の日に』のalbumはミヤジくん当初は【あばよ】【まちぶせ】【恋におちて】の3曲を円盤で、と考えてたそうですがコバタケさんにもっとミヤジロックが聞きたいと(ライブのこと想定して)提案され、あれこれ考えて
【飾りじゃないのよ涙は】【愛の戯れ】【DESIRE】の3曲を追加。(ミヤジのことだから練習もかなりストイックにされたんじゃないかな?わたしの想像です)タイトなスケジュールになったと記されてます。
コバタケさんの手腕で攻めのalbumが完成されたこと心から喜ぶミヤジくんです。ここでも泣けました。🤧🤧

今やエレカシフロントマン宮本、ソロ歌手宮本、カバー歌手宮本の大忙し。
夢だけを語ってたのが現実になってヒリヒリしてるから全部使い果たすことが普通の日常になってると。(もぅね、神経すり減らして暮らしてたらしんどくなるの当然だよー泣

最後に
「カバーコンサート絶対に成功させて、ひと段落させたいですね。ちょうどいい季節なんで。秋と、初冬というんですかね」と。
読み終えて🤧🤧🤧号泣です私。


他にも野音のこと、来年35周年のエレカシの活動のこと載ってます。
字は読んでるけど頭に入って来ない💧💧
かんにんね~🤧🤧🤧
あと、ジャパン温故知新コーナーと場外乱闘コーナーにもミヤジくん載ってます!!


PS
『ロマンスの夜』神戸公演トレードチケット、先程確認しましたが、ハズレました。惨敗😭です!
あぁぁぁ・・残念🤧🤧🤧

もしミヤジくんの体調が回復して、
コンサアト開催されるなら、当日はオシャレして神戸へお出かけしーよう!っと。
きーめた‼️
美味しいものたーくさん食べてこよッ😁




ミヤジくん今どーしてるかな?
何の音沙汰もないので、とても心配です。全快に向かってるといいね!


では、今日はこのへんで。

またね富士山足マイク飛び出すハート