白鎧亜トーク部分など | うじきの気ままブログ

うじきの気ままブログ

気が向いた時に気ままに何か書いていきますのでヨロシクです☆

前のと続いてる感じですよー!




キャスト紹介から続いて、トークコーナーに行くんですが

まずはwipe outの3人がマイクを持って司会位置へ。

しかし3人だけでは不安なので毎度の事ながらおぐさんが司会補助。

ゲストの方達が登場した後に他のキャストの方達は

お着替えのためにいったんはける。



ちなみに、トークの順番としては

ゲスト→ゲストは一旦はけて日替わり出演者→主な出演者→若手

こんな感じでしたかね。



●1日目(ゲスト部分)

まず、おっしーが下手の立見席からスライダーで登場です!

ピンクのシャツにジーパン、真新しいスニーカーでした!(*´艸`*)

そして、上手側から大葉さん登場!

ターザンで降りてきました!

大葉さんは昼と夜でちょっとだけ衣装が違いました。

夜のほうがウエスタン調でカッコよかった!

で、みやむーこと宮村優子さんは普通に上手から登場。


演者達がはけてから椅子に座ってトーク開始でした。

おっしーは相変わらず椅子に座らずこけてました。

そしてパン屋も言われてましたね。

「何でも焼けるんですよ!」ってまたいってた。

もうトーク部分、ほとんど飛んでしまっているんですが

みやむーがめっちゃこっち目線だったのが面白かった。

あと、大葉さんは夜になるとギャグが満載でした。

そして、wipe outの3人はやはり司会は慣れていないので

おぐさんがほとんど仕切っていた感じでしたね。

おぐさんがいて本当に良かった!><



●2日目(ゲスト部分)

永徳さんが下手立見席からスライダーで登場!

途中で止まって会場中を見渡してました。

アレ、楽しそうだからやってみたいんだよね…おいら。

進ちゃんはご自身のブログでも書いてる通り

上手のセットから飛び降りたんだけど…

一回目の時に見事に顔面をマットにぶつけてました。

鼻血が出なくて良かったです!><

大葉さんとみやむーも登場!


永徳さんは自己紹介で

「あなたの!あなたの!あなたの!永徳です!」

と、下手側、上手側、カメラ目線の順でやってました。

ええ、私の隣でお友達が終了していたのは言うまでもない。

そしておぐさんに「みんなの永徳なんだねー」といわれてたw

何だか一生懸命だったのはきっと高岩さんが来れなくなったからだよね。

大丈夫、一生懸命やってもやらなくても永徳は可愛いから。


進ちゃんはまた「金田治の息子、金田進一でーす」言ってた。

うん、みんな知ってるよ!イズムさんの息子って知ってるよ!

あとは何故か「みなさん、ラーメン食べてくださいねー」って

どこのラーメン屋の回し者ですかwww

終始ぽけーっとしてた気がしなくもないのですが。


内容はぶっちゃけ、ハッキリ覚えていませんごめんなさい。



●1日目(日替わり出演と主な出演者)

次郎さんと竹内先生ご登場!

竹内先生のドリルバスターに期待していたのですが…

昼の部では電動ドリルを持ってきていなくて。

でも、エアドリルバスターやってくれました!

ロッポン君がやられるふりしてましたねwww


夜の部では武智さんが出てくるときに電動ドリル持ってて

「これ、落ちてたよー」って言いながら渡してましたwww

そして生でドリルバスター!ちょうど私の方に向いてた!

打ち抜かれましたwww


竹内先生は誰かが面白い事すると何故か爆笑ポーズ!

何なの、あの爆笑ポーズはwwwwwwww

関根さんばりの爆笑ポーズでしたねwwwwwww



●2日目(日替わり出演)

淳さん出てきたー!1人だけだもんねー!

と思ってたら永徳さん呼ばれた!

うわー!うわー!夢に見た32期同期生並び!!!><

オイラの一番見たかったものが目の前に!!!

しかも、2人とも仲が良くてもう、もうね!!!

肩くんで並んでるとかもう本当にね!!!

言葉にならないくらい嬉しかったんですよ!!!

去年の9.11からずっと見たかったんですよ!!!

やっと念願叶いました…もう本当に言葉にならない。


で、やっぱり淳さんはしっかりしてましたね。

嬉しすぎるのと、笑顔全開であんなに喋ってて

何かもう実は頭パーンしてたので内容が…orz


でも、コレだけは何故か覚えてる!

「家族よりも一緒にいる時間長いからねー」(だったかな)

ですよね!ですよね!そうですよね!仲良しだもんね!

「いつもこんな感じでーす」って言ってたもんね!

ああ、本当に大好きです!2人が大好きです!

でもやっぱり淳さんが1番大好きです!><




では、ここからごちゃ混ぜでお送りします。


主な出演者の皆様ご登場です。メンバーは…

武智さん、横さん、トミー、青木さん、辻本さん、六本木さん、光さん

光さんが司会みたいな喋りなので両脇に司会がいるみたいだったw


1回目の時にはあまりネタを仕込んでなかった皆様。

2回目からかなりネタを仕込んでまいりましたwww

まずは、横さんがwipe outの動きを取り入れて自己紹介。

武智さんは「金田イズム」Tシャツを着てきたり

「告知健二です」って言ってみたり。

光さんはタモさんのあの拍手のヤツやってましたよ。

3回目になるとかなりカオス。

「告知健二」と「告知山一敏」で「告知アウトです!」とか。

4回目は「告知兄弟」になってましたね。

トミーも告知兄弟に入れてもらえてよかったね!www


若手は3人ずつに分かれて1公演ずつ紹介でした。

1回目は、大岩さん、花川さん、佐藤さんだったかな?

この時は、キャシーと良い声(胸毛)に持ってかれてましたね。

2回目は、竹嶌さん、向田さん、本多さんだったかな?

この時は皆さんハーフパンツをはいていてですね…

wipe outのまねして「ハーフパンツですw」ってやってたw

3回目は…アレ?新田君しか覚えてないですwww

でもやっぱりwipe outのまねをして

「フェードアウトです!」って下手に消えていきましたw

やりますねー!若手!


あと、誰かが面白いことをするたびに青木さんが笑いを堪えていて…

このままだと青木さんが笑い死んでしまうんじゃないかと心配でしたwww

USTの時から面白い人だと思ってたけど本当に面白い人だった!

青木さん、本当に良いですね!アクションはカッコイイし面白い!


そんな感じでしたよー!

まだまだ書ききれていない気がするけどこの辺で勘弁して!

そしてまだまだ続くよ、僕の感想www