勉強会フレイル(虚弱)と栄養についての勉強会に参加しました 栄養については甘さ控えめのラコールNF配合経腸用液の紹介でした コーンフレーバーに塩・胡椒 コーヒーフレーバーにインスタントコーヒー を混ぜて服用されている方もいらっしゃるというお話でした とても勉強になりました 勉強会の後、みんなでお弁当をいただきました 赤井駅前店 事務
事務連絡会議3月16日に事務連絡会議が大曲市民センターで行われました。 議題は『10月から消費税が10%に上がる事についての各店での対策・準備』でした。 軽減税率対象のOTC商品を置いている店舗もある為、レジを新しく買い替える等話し合いました。 10月になって慌てることの無い様に、しっかりと準備して参ります。 また、今回のお弁当はサンドウィッチマンが取材に訪れた、 『つきみち』のチーズハンバーグ弁当でした。 ハンバーグがボリューム満点で美味しく頂きました。
ひな祭り こんにちは ウジエ調剤薬局台原駅前店です 3月3日といえば… ひな祭り 事務員の子供の通っている保育園に 飾られていたひな人形の写真です。 ひな祭りとは 子どもが元気で幸せに成長できるようにお祝いする日で、 女の子の健やかな成長を祝う行事として 昔から親しまれている日本の伝統的な文化のひとつだそうです。 ひな祭りはちらし寿司やひなあられが食べれるので 個人的には好きな行事です 花粉症の方には辛い季節になりましたが、 美味しいものをたくさん食べて 元気にお過ごしください 台原駅前店 事務員T
勉強会こんにちは ウジエ調剤薬局佐沼店です 先日アラミスト点鼻液の勉強会にさせて頂きました。 初めてのオンラインでの勉強会でした。 使い方が難しいというお声が多いこのお薬ですが、 サンプルを使いしっかりと教えて頂きました 花粉症の方にはつらいシーズンとなってきましたが 早めの病院受診で対策をとりましょう 佐沼店 I
いちご狩りこんにちはウジエ調剤薬局古川店です先日、家族で今が旬の『いちご』狩りに行って来ましたいちごにはビタミンC風邪の予防、疲労回復、肌荒れなどアントシアニン眼精疲労回復、視力回復に有効また、活性酸素を減らし、ガン予防にも効果があると言われているそうです。そしてそして、いちごは1粒=約6㌔㌍ととってもヘルシーなんですって風邪やインフルエンザが流行している今、手洗い、うがいは勿論のこと手軽に食べてビタミンCを補い風邪の予防をしたいですねとっても甘くて美味しかったです5月の中頃までやってるそうなので皆さんも是非事務S