ウジエ調剤薬局 -31ページ目

ウジエ調剤薬局

宮城県内に展開するウジエ調剤薬局の公式ブログです

こんにちは。

 

宮城も梅雨入りしましたね。

ジメジメした季節の後には、またあの熱い暑い夏が今年もくるのでしょうかガーン

体調管理をしっかり行っていかなければと今から意気込んでますグッド!

 

ところで、皆さん!!

お薬をもらったら、どのように保管管理されてますか?

風邪薬くらいだと薬局でもらう薬袋にいれたままという方が多いのでは?

5日程の処方ならばそれでも良いのかもしれませんが、

毎日複数のお薬を日に3回や4回と服用される方もいらっしゃいます。

身近なご家族様にもいらっしゃるのでは?

 

今どきは100均でもお薬を入れるケースは販売されてるので

もう既に活用されてる方も多いはず。

当薬局でも販売しており、見本として待合室に置いています。

 

 

 

 

 

特にご年配の方では、ご自身でケースに入れたり、管理するのが面倒と

思われることもあるようです。

ご家族様の事でご心配なことがありましたら

ぜひ、薬剤師へご相談下さい。

 

利府店

 

 

 

学校薬剤師の活動でダニ検査をしてきました。


アトピーやアレルギー持ちのお子さんも多いので、
検査の必要性を感じました。


検査は掃除機を用いて、ご家庭でも簡単にできるものです。梅雨時期にもなりますので、気になる方はやってみてはいかがでしょうか?


改めて、日々の清掃の大切さもお伝えできる機会になりました。カーペットはダニの住みかになっていることもあるので、ご注意下さい。


薬剤師 S


先日の土曜日に事務連絡会議を行いました。

今回は、スズケンさんにいらして頂き「接遇について」講習して頂きました。

日々、患者様への対応では意識をして行っておりますが、

改めて、改善できる点を多く学ぶ事が出来ました。

 

今回のお弁当は…

割烹みうらさんのお弁当でした照れキラキラ

とても美味しく頂きました。

 

涌谷店

 

 

こんにちは爆  笑

台原駅前店ですビックリマーク

 

だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすい気温になってきました。

早く夏が来ないかと思う毎日ですメラメラ

 

先日、シルクドソレイユのキュリオスを観に行ってきました!!

 

同じ人間とは思えないパフォーマンスに驚き、感動!!

思わず「すごい!」と声が出ました。

シルクドソレイユ創設30周年を記念して製作された今回の作品は特別だそうです合格

メインキャラクターの一人が日本人の女性でした。

世界の大舞台で活躍する彼女を同じ日本人として誇りに思いました照れ

あっという間の楽しい時間を過ごすことができました音譜 

 

台原駅前店

事務員I

 

 

こんにちはニコニコ

皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたかはてなマーク

年号も平成から令和へと変わり、

お仕事の方もお休みの方も

例年とは違うソワソワ感やワクワク感がある

ゴールデンウィークだったのではないでしょうかはてなマーク

 

私事ですが、お休みを利用して東京に小旅行へ出かけてみました東京タワー

以前から気になっていた、根津神社へ参拝してきたのですが

とにかくいい天気!晴れ

 

 

 

そして今の季節はつつじがとても綺麗に咲いていましたハイビスカス乙女のトキメキ

 

 

 

また、この神社には綺麗な朱色の鳥居がずらーっと並んでいて、

ほとんどが奉納されたもののようで、地元の方々からの信仰もあつい

神社なのかなと感じました照れ

 

 

 

 

早朝の神社は空気も澄んでいて、とてもリフレッシュ出来ましたビックリマーク

お休みも明け、年号も気持ちも新たにお仕事に取り組んで行きたいと思います!!

 

 

佐沼店 S