「UJボクシング界のカリスマ」岐阜薮田ジムの岩田会長との繋がりで懐かしい人と繋がる事が出来ました。


名古屋工学院のボクシング部顧問の新谷先生。


今から30年以上前、新谷先生が東海大学の学生で私は東京で専門学校に通いながら国際ジムのアマボクサーでした。


友人を介して知り合い、先輩の寮に泊まらせてもらいお世話になってました。


大学卒業後に教員として赴任された時はボクシング部の指導を手伝わせて頂きました。


それからも東京にいらっしゃる時は必ず会うなどしていましたが就職や転居などの事情で連絡が途絶えていきました。


長男が高校でボクシングをしていますので全国大会で愛知県チームの監督として名前を聞いた時は懐かしく次男が出場した岡山、大阪の全日本UJフレッシュ大会が高校選抜と同一開催で会場内を探したりもしましたが会えずじまい。


そんな時に岩田会長が選手を連れて名古屋工学院に出稽古に行ってると知り、私が連絡を取りたがってる事を伝えて頂きました。


久々に電話で話が出来ましたが声を聞くだけで懐かしさが込み上げてきました。


息子達のボクシングも気にかけて頂き、練習に連れてこい!との昔と変わらない強めの言葉をもらいました😁


ボクシングを通じての出会いや縁を感じてきましたが岩田会長のおかげで一番会いたかった人との繋がりが出来た事を感謝します🙇


現役時代はフライ級だった私ですが25kg増量し今や見事な中年腹🤣

新谷先生に「誰だお前?」と言われないように体を絞っていこうと思います!