親友の新居で猫吸うてきた! | 桜井ういよオフィシャルブログ*ordinary days*

親友の新居で猫吸うてきた!

昨日は待ちに待った楽しみな日。

DJ&MCの小嶋晶子ちゃんの新居へ


駅にお迎えに来てくれて、まずはランチにつれていってくれました。予約取ってくれてた!



彼女が数年間海外に行っていた時に、時折日本のお菓子や漢方やらどこかへ行ったお土産やら…荷物とお手紙を送っていたお礼の第一弾だそうで…焼肉をご馳走になっちゃった❤︎



新しいお家は玄関にご主人のこだわりが!

お部屋の中は、綺麗好きでセンスのいい彼女らしく、とっても素敵で居心地がいい。


でも今回のお宅訪問、私の1番のお目当ては…


にゃんこたち


なのですが、とっても人見知りで


「もしかしたら2匹とも隠れちゃってういよちゃん、見ることできないかも」


と言われていて覚悟をしていたのですが…


ですが…


ご覧ください!


妹にゃんこサビ柄のサヴィちゃん、一緒に遊んで仲良くなったらめっちゃ触らせてくれました。

もみほぐし攻撃、気持ちよさそうにしてくれています。


「数分で仕留めるなんてさすが猫マスターういよ」


と褒められましたウインク



警戒心が強くて普段は人が来るとかくれんぼしちゃうお姉ちゃんにゃんこ小春さんも…



ご挨拶できました🩷


うちにいた「ちょこ」さんとおなじキジトラなのよねー。しましまかわゆ🩷



さて、お猫様たちへのお土産は…




こちらは、みのりさんの「さば缶」

九州で水揚げした国産の秋さばを人間のものとは別に、猫ちゃん、わんちゃん用に塩分を加えずに缶詰にしているものなんです。


以前、こちらの記事でも詳しくご紹介しています

このブログに辿り着いてくださった、食の落ちた猫ちゃんのご飯で悩んでらっしゃる方、よろしかったらご覧ください。





食欲が落ちてからもここの缶詰は気に入って食べてくれていて、おいしいスープもたっぷりなので、最期の頃はスープだけでもと出していました。

(残った鯖の身はもちろんわたしがおいしくいただいておりましたよ)



これなら食の落ちた小春さんもスープだけは飲んでくれるかなと思ったら…

具もしっかり食べてくれましたよー!

小春さん、えらい!




クリームソーダ色の瞳が綺麗。

べっぴんさんですね❤︎


しばらくすると、近づいても香箱座りのまま!

(前脚を胸の下に折りたたんだ座り方。信頼の証と言われています。)


そのうちキャットタワーの上ですごくくつろいでくれて、話しかけるとお目目で答えてくれましたよ。

距離を無理に縮めて触って怖がらせてはいけないので、触れるのは我慢我慢。

以前キャットシッターを経験して私も我慢強くなりました(笑)




サヴィちゃんは、トイレに行って帰ってきたら一度リセット⁈

尻尾ふさふさ警戒心MAXにされちゃいましたが(笑)

思い出してくれてからは抱っこもさせてくれて、飼い主さまの許可を取り、思いっきり「ねこ吸い」させてもらいました(笑)

スーハースーハー!猫の匂いたまらん!



久しぶりににゃんこと触れ合い、にゃんこチャージできましたよー!


まじこちゃん、小春さん、サヴィちゃん、ありがとうございました🐈



周りの方にもよく「ういよちゃん、新しく猫ちゃんお迎えしないの?」と聞かれたり「この子どう?」とご連絡いただくのですが、なかなか踏み切れません。


実家を出ても必ずにゃんこがいる暮らしだったので、今は一人ぼっちでやっぱり寂しいのが本音。


けれど、もし次にお迎えした子がみるくさんと同じような病気になっても何百万という高額な治療費はもう払えない。

留守にしがちな私の元に来るよりいつも誰かがお家にいたり、たくさんの家族に可愛がられるお家に迎えられる方が猫ちゃんも幸せなんじゃないかと思うと漠然と【違う】気がするのです。


こんな風に書きつつも、これまでのにゃんこのように落ちてたらご縁だと拾ってしまうんだろうけど。




上から、茶トラのくんちゃん、キジトラのちょこ、白猫みるくさん。

3匹と暮らしていたのが懐かしい。

みんな、お空の上で仲良くしてるかな?


…みるくさん

夢の中の約束通り三毛猫として生まれ変わって早く私の元に来ておくれ…

(三毛猫のオスはまずいないから奇跡だけど)