宇宙に行ける観覧車⁉︎ | 桜井ういよオフィシャルブログ*ordinary days*

宇宙に行ける観覧車⁉︎

先週、DJ・MCの小嶋晶子ちゃんとダイエットも兼ねて万博公園でお散歩ピクニックに行くことにしました。

なのですが…



ゴールデンウィーク中にまさかの休園。



どこからどうみても浮かれた全力ピクニックスタイルの私…(笑)


こうなったらやけ食いだ〜!となった訳ではないのですが、ダイエットと正反対なこちらへ。



ケンタッキーフライドチキン、夢の食べ放題!

税込 2,068円(平日)



あのオリジナルチキンがたらふくいただけるだけではないんです。

ドリンクバー、スープバー、サラダバーはもちろん、パスタにグラタン、ピラフなどのメインメニューからビスケットなどのサイドメニュー、フルーツ、スイーツまで80分制食べ放題!




スタッフさんの説明終わりで瞬間移動をするまじこちゃん。

ビュッフェの際にはマスクに手袋を使用して感染症対策です。

実はできてからずっと来たかったのですが、

「元取れる気がしない」「チキンそんなに食べられない」などとみんなあまり乗り気じゃなく…


エキスポシティができた当初は海外で暮らしていたまじこちゃんはテンション爆上がりで「えー!食べたい!行くー」とめっちゃ乗り気になってくれました。



海老グラタンに、エビのクリームパスタと誘惑がいっぱい。 

1階目はこんなチョイスでした。




おすすめの食べ方にスパイシーなカレースープにチキンを浸すというものがあったのでやってみました。

めっちゃ合うし味編できてこれはいい!


私としたことがスイーツなどのお写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ミニサイズのレモンゼリーにパンナコッタ、コーヒーゼリー、ストロベリーケーキなど、種類も豊富でした。


お食事の後は、ちょうど開催されていたイベント、宇宙万博へ。



みなさん、ご存知ですか?

この宇宙服を作るのって1着、なんと10億円かかるそうです💦




エキスポシティで有名なのが、日本一の高さを誇る観覧車「OSAKA WHEEL」


この宇宙万博とコラボした「宇宙に行ける観覧車」なるものがあったので乗ってみました。



宇宙船に乗り込むつもりでいざ搭乗。



中にはモニターが!



これは観覧車じゃない、宇宙船の中!


ロケットエンジンのスイッチを入れるミッションがありました!


中のモニターには宇宙の映像が映し出されているので、想像力を働かせれば宇宙旅行気分が味わえますよ。




ゴンドラから見た景色



「あそこに行きたかったのに〜」とちょっぴり悔しい気持ちでいたのですが、Instagramのストーリーにこの写真を載せたところお友達から「こんなに周りに人がいない太陽の塔の写真は貴重だね」って言ってもらって「残念」が「ラッキー」へと変わりました(さゆ、ありがとう💖)



観覧車を降りると、スマホを借りてこんな風に画面上で宇宙にいるような体験もできましたよ。



余談ですが



鹿児島の海のジャンプ写真を気に入ってくれたのか、ここでもジャンプ写真が撮りたいと言ってくれたのですが…連写じゃないので、何度も飛ばされた?写真(笑)




EXPO CITYの周りをテクテク歩いたりして、それなりの歩数を歩きました!

負荷のかかるスニーカーなので、めちゃめちゃいい運動になりました。



翌日からは春のローズフェスタもはじまるということで、次こそは万博記念公園で花々を眺めながらウォーキングをしようと誓った2人でした。



痩せるためにウォーキングしに行って、ケンタッキーの食べ放題食べちゃう2人が結成した「ウォーキング部」の今後の活動に乞うご期待🤣