ママの運転免許の更新に付き合ってきました。
私たち夫婦の運転免許は普通の免許ではありません。不法移民用の免許であるDACです。公式な身分証明としては使えません。
ネバダ州では、運転免許の有効期限は8年です。
ビザでの滞在者は滞在期限が来ると免許も切れます。ルール的には2年なのですが、一旦国外に出ることなどを考えると、実質的には1年~1年半で免許が切れるのと同じです。
ところが不法移民用の運転免許は有効期限が4年あります。ビザで合法的に滞在している人よりも長いのは、どういうことなのか。
私たちはコロナ過のどさくさで、やむを得ず不法移民用に切り替えました。
カードの身分証明などで、DACはIDにならないと言われて困ることがあるかもしれない、と心配しましたが、約4年間使ってきた結論は、全く問題なし。普段の生活では全く不都合ありません。
IDとして使えなかった唯一のケースは、車を処分する際に所有権を放棄したときだけです。そういう大イベントの時だけはパスポートが必要になります。
数年前まであんなに劇混みだったDMVでしたが、オンライン対応の強化などの色々な対策により、数時間待ちの行列が消えてスムーズになっていました。予約も以前みたいに数か月待ちということはありません。
オンライン更新は、外国人はできないので、窓口に行かないといけません。これは普通の免許でも変わりません。
窓口では、SSNがあるのに本当に不法移民用でいいのかって聞かれました。私たちみたいなケースはやはり珍しいようです。