今年もあと残り一ヶ月半弱です。11月に入ってからも日数、時間の経過が思った以上に早く感じられます。師走に向かっており、朝晩の寒さが厳しくなってきました。

今週、鉄道模型 Nゲージ マイクロエースから2025年11月期の新製品発表が出ていました。

いつもどおり発売予定月の記載は無いです。

ポスターは1枚のみ↓

今回もバリエーション展開ばかりの商品が目立ちますね。オールグリーン車のスーパーサルーンゆめじ、1988年の瀬戸大橋開業とともに登場した団体専用列車で、瀬戸大橋走行時のワイドな眺望ができるように、車両前面や側面の窓が限界まで拡大された窓が特徴的であるとの事です。
参考までに2006年1月期新製品発表ポスター↓
このポスター、あまり記憶にないですね。

ポスター1枚目紹介の続きですが、都営三田線6300形は保有しています。この形式、マイクロエースからは何種類か販売されています。

今回の新製品発表、あまり気になるものはありませんでした。今回は以上です。