10/25(土)は一日雨。ここのところ以前に比べ気温が低く、今日も最高気温が14度。今シーズン1番寒かったとの事です。本格的に冬の服装準備をしていきます。10/26(日)も日中、雨の予報が出てますね。

保有している 鉄道模型 Nゲージ 車両の紹介。マイクロエース JR東日本 E721系500番台  仙台空港連絡用 です↓

2012年12月に発売されました。ウチは2両編成(ぽちのジャンク品コーナー)で購入しました。
↓当時の新製品ポスター
500番台、新製品発売時は購入しませんでした。その後0番台を購入した際、まだ店舗に在庫があった時もスルーし、後で中古市場で見かけたら購入しようと思いましたが、なかなか見かけなくなり、万一見つけても4両セットのプレミア価格だったので諦めてました。
E721系の0番台は既に再生産をしていますが500番台はなかなか再生産されてません。中古市場でも在庫は枯渇しているし、再生産の要望は多いかと思います。
ステンレスボディに青と緑のライン。
↑クハE720-501
↑クモハE721-501
反対側を写していませんが、E721系0番代と比べ、仙台空港鉄道 SAT721系同様、荷物置き場確保のため窓が塞がれています。
仙台空港鉄道の製品が発表された際、500番台も出るかと思いましたが出ませんでしたね。
500番台2両編成とSAT721系2両編成を連結できるようにカプラー改造します。
JR東北本線 仙台地区近郊 E721系シリーズが揃いましたので撮影。全てマイクロエースです。