保有している 鉄道模型 Nゲージ車両の紹介。

今回はマイクロエース製 七尾線カラー 413系+455系です。


前回掲載が国鉄色413系でしたので、今回も元北陸地域の車両のうち七尾線カラーを纏っていた車両を紹介↓



七尾線カラーはJR西日本によるローカル線車両の単色化の際、平成27年に茜色に塗られました。輪島の漆、赤色をイメージしたものでしょうか。
↑クモハ413-101
↑モハ412-101
↑クハ455-702
クハ455-700番台はサハ455から改造され昭和61年と昭和63年に各1両、合計2両登場しました。
413系が両開きドアに対してクハ455系700番台は種車のドアをそのまま使用したため片開きドアになってます。側面窓配置も大きく変更されず急行型時代そのままです。
模型は2017年5月に発売。あまり中古市場では見かけない商品ですね。生産ロットも少なかったんでしょう。当方は中古で購入しています。
クハ455-701が入ったセットも同時に発売されました↓
455系の付いた413系は現在はえちごトキめき鉄道で頑張っています。