もう今年2024年(令和6年)も一ヶ月となりました。世間もこれから年末に向けて慌ただしくなっていきます。
保有している 鉄道模型 Nゲージ車両の紹介。マイクロエース製 新京成電鉄8800形 京成乗入対応車 シングルアームパンタ6両セットです。2012年3月に発売されました。



実車紹介(説明書から一部抜粋、拝借)
1986年(昭和61年)、新京成電鉄では新型通勤車両の8800形を登場させました。長編成では世界で初めて架線電圧直流1500V用の本格的量産車両としてVVVFインバータ制御が採用されたのが特徴です。登場以来8両編成12本の96両が活躍してきました。
2006年からは8両から6両化に変更、更に京成千葉線乗り入れ対応車両は車体側面の帯が沿線四自治体をイメージしたグラデーション状(マルーン)のものに変更されました。
なお、2024年11月現在、8804編成は廃車されています。↓8804-6 中間車から先頭車改造したものです。

↓8804-5

↓8804-4

↓8804-3

↓8804-2

↓8804-1 中間車から先頭車改造したもの
