【鉄道】東武鉄道SL大樹②東武鉄道SL大樹に乗車した時の記録の続きです。前回のブログはコチラ↓ 『【鉄道】東武鉄道SL大樹①』10/24、東武鉄道のSL大樹に初めて乗車しました。乗車は鬼怒川温泉駅→下今市までです。午前中、下今市駅から来た列車が鬼怒川温泉駅に到着し、転車台でSLの向き…ameblo.jp鬼怒川温泉駅から出発します。最後尾から↓乗車の際に購入したグッズ類です。一部車内販売されています。車内でスタッフのカメラで写真撮影したものを入れるようになっています。1000円で販売↓家に帰ってから撮影したものですが、大樹のプラレールも息子の強いリクエストもあり購入しました。2000円です↓アテンダントの女性スタッフが作ったもの↓↓これを下今市駅のSL記念館に持っていくとマウスパッドが貰えます↓終点下今市到着後立ち寄ったSL記念館にはSL運転までの経歴がありました。なんと、鉄道ユーチューバーのスーツ氏のサインがありました↓室内からSLの転車台を見てました↓収納庫にDE10がいます。架線柱が邪魔ですが、引き上げ線から転車台に向かって逆向きに走行します↓午後の鬼怒川温泉までの運行に備えます↑また次回に続きます。
『【鉄道】東武鉄道SL大樹①』10/24、東武鉄道のSL大樹に初めて乗車しました。乗車は鬼怒川温泉駅→下今市までです。午前中、下今市駅から来た列車が鬼怒川温泉駅に到着し、転車台でSLの向き…ameblo.jp