今回は2017年に発売されたJR115系2000番台瀬戸内色です。これは新品で購入したものです。

パッケージ↓
なお、過去には2000年に初版が発売されていました。2017年まで暫く再生産されませんでしたから勿論中古市場では高騰しておりました。あるポポンデッタではパンタが壊れていても当時18,000円ぐらいの価格で衝撃でした。
初版発売の際、過去のキロポストから抜粋したもの↓
実車は既にこの車両カラーは見れなくなってます。下関、岡山地区に国鉄型車両115系がいますが黄色一色の末期色に塗り替えられてしまいました。そろそろ地域色を復活させてほしいです。
各車見てみましょう
↓クハ115-2100 岡山方 トイレ無し。
↓モハ115-2000
↓モハ114-2000
↓クハ115-2100 トイレ付
103系瀬戸内色と↓
115系には広島更新色、広島快速色という塗装もありましたね。たしか、広島快速色はマイクロエースのみで発売されていたような。あまりみかけませんねえ〜。
今回は以上です。