どうもお久しぶりです! 皆様お元気にお過ごしでしょうか? 気温も下がり寒くなってきてレア社の季節が近づいてきましたね!w さてそんな私ですが前回の更新が9月15日でゴールデンアイ007記念配信記事を最後に約1ヶ月半も空いてしまいました・・・!

 

 

その間に私は国家資格合格を目指す為の勉強を黙々と頑張りました! あれから勉強を重ねて全体の約60%~70%は覚えられたと思います! 約半数ほどですが問題文を見るだけですぐに分かって解けるようになりました! ただ覚えなければならない項目はまだまだ有ります・・・ それに分かっているはずの問題でも時々問題文に惑わされて違う回答をしてしまう事も有りました・・・ 覚えるだけではなく問題文をよく読む癖を付けるのも大事だと思いましたね! そんな訳で試験本番までの勉強はまだまだ続きます!

 

 

さて休日は試験勉強で忙しい最近の私ですが実は昨日、久しぶりに息抜きと言うかお出掛けしました!

 

 

向かった場所は茨城県土浦市で開催される恒例の土浦全国花火競技大会です! 以前このブログでも記事に書いた事が有り、それが約5年前の2017年でした! この2017年を最後に翌2018年・2019年は仕事で忙しくて行けず、更に2020年・2021年は新型コロナウイルスが広がった事により開催中止になってしまいました・・・

 

 

そのような事情が有ってしばらく行けませんでした・・・ しかし! 2022年となる今年は約3年振りに開催される事が決定しました! そして私は当初試験勉強が有るので集中する為に行かないと思っていましたが、いつも一緒に行く会社の先輩後輩の2人が「ぜひとも一緒に行こう!」と言ってきました! それを聞いた私もしばらく試験勉強で息抜きをしていませんでした・・・ そのような展開により心が揺れた私は土浦花火競技大会へ行く事にしました!

 

 

という訳で先月の時に有休を書いて、無事に11月5日・6日は休みになりました!

 

そんな感じで昨日 11月5日は5年振りに土浦花火競技大会に行きました! 既に電車の中も超満員で土浦駅に着くと改札口はこのように大混雑でした! 何だかこの光景を見るのも久しぶり過ぎてちょっと新鮮に思いました!w

 

さて土浦駅西口を出たらいつも通りに川沿いを歩いて途中で橋を渡り向こう側へ行きます!

 

橋を渡って向こう側に行ったらそのまま川沿いを更に歩いて、いつものポジション付近に到着です!w マットを敷いて先輩に場所で座って待機しててもらい私と後輩で・・・

 

恒例の食料調達(お楽しみの屋台)です!w 以前の記事でも話しましたが私達にとって土浦花火競技大会に来たら必ずこちらの屋台で販売している黒豚焼を食べるのが恒例になっています! 今年は屋台が少ないと聞いていたので有るのかどうか心配でしたが、無事に有って安心しました!

 

 

ただ屋台が出ているのが少ないせいなのか、どこも大行列になっていて買うのに時間が掛かりました・・・ もう少し屋台が出ていれば多少は分散してスムーズに買えそうですよね・・・!

 

そして買い終わって先輩の所へ戻る時にはすっかり暗くなっていました!w さあ5年振りに食べる恒例の黒豚焼! 最高に美味しかったです! これを食べると土浦に来た!という気持ちになりますね!w

 

それとたこ焼きも買いました! 中もトロっとしてマヨネーズもたくさん掛かっていて美味しかったです! 気のせいか私個人が最近食べたたこ焼きの中で1番美味しかったですね!

 

さあ腹も一杯になり、あとは花火が上がるのを待つだけです!

 

そして17時30分 ついに花火大会開始です! ここからは写真だけで垂れ流します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・そんな感じで楽しい花火大会はあっという間に終わりです! 当初の予定では19時30分で終了するはずでしたが、約30分ほど延長して20時辺りまで上がり続けました! 最後まで花火が上がり、無事に終わって本当に良かったですね! ただここで一言・・・とにかく寒いです! 防寒・耳当て・手袋を持って来て正解でした!w でも寒い秋空で見るからこそ味が有るんですよね! 少し寒く感じる秋空で見る土浦花火競技大会は本当にキレイですね!

 

さて、花火大会も無事に終わりこの後は帰る訳ですがこの帰るまでが大変なんですよね・・・w と言う訳で私達はすぐに帰らず少し駅周辺を歩いて探索しました! 途中どこかでラーメンでも食べようかと思いましたが行列が出来ていたので入りませんでした・・・

 

そして22時丁度位に土浦駅に戻って電車に乗ろうと思いますが、駅へ入るのにもこの大行列を乗り超えなければなりません! ただ花火大会終了から時間が経ったおかげなのか並んでいる割には列の進みもそこそこ早くて以外にもそこまで待たずに駅へ入れて電車にも乗れました!

 

これにて土浦駅を後にして帰りました! 試験勉強期間の私ですが久々に素晴らしい息抜きが出来てストレス発散しました! でも明日からまた頑張らなければなりません! 来年も同じメンバーでまた土浦花火競技大会に行きたいですね! 5年振りに行きましたが本当に楽しかった! あと考えてみたら久しぶりのお出掛け記事でしたね!

 

 

さて最後に今後についてですが、試験が終わってブログ更新再開は12月頃~来年2月の間になるかと思います! 再開したらまずはスーパードンキーコング3の続きをメインに語りたいですね! クレマトア島でブーマーにボーナスコインを渡した所で止まっている状態ですし、一刻も早く完結したいです! それにこの後にもまだまだ語りたいレア社のゲームも有るので! 来年はゴールデンアイ007のオンライン配信も有る事ですし、レア社の年ですね!

 

 

それではこれで今回の記事は終了です! またいつかお会いしましょう! ありがとうございました!