和美人スタイリスト養成講座
はこちら↑↑↑



和美人スタイリスト養成講座
レッスンレポート8


今日はじーっくり歩き方のレッスンです。

すり足の練習から
花魁、舞妓と進みますが

重心の移動がどうも右足が軸になるとブレる。

そして、すり足に戻る。笑笑


ご自身の何処の筋肉が弱くて真っ直ぐ歩けないのか、、、が


この繰り返しによって
だんだん見えてきます。


上半身と下半身が上手く連動されていないかも、、、


右足だね!!
左足はOK🙆‍♀️

この右足を鍛える為には??
はい!すり足のレッスン。笑笑


すり足の時の筋肉の使い方を覚えてから
日本手拭いを使うと
分かりやすいです。


黙々と歩き方のレッスンを爆笑爆笑


彼女も昔剣道部でした爆笑
日本手拭いと言えば〜
頭に巻くもの。笑笑


剣道で、フェイントする前の足運び、、、
体幹に力入れてどのタイミングでも出れる様に内股に力入ってない??

と、、、
2人だけにしか分からない内容で爆笑爆笑

足の運び方の練習です。笑笑


めちゃくちゃ汗かく💦
地味なレッスンですが
体幹使うので
物凄く汗かきます💦

休憩多目に、、、


今回はお着付けからのレッスンをご希望だだったので
お着付けのワンポイントアドバイスと
変わり結びもしましたおねがい


羽根大きいか??
もう少し引いてもいいよ〜💕

簡単な+αのレッスンです。

着物はもう着れるからねおねがい

歩き方はどうしても習得したい!!と
めちゃくちゃ頑張ってくれましたおねがい


はこちら↑↑↑




宇井信子公式LINE@

【期間限定5大特典プレゼント🎁】

ご登録はこちら

↓↓↓↓↓↓